Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

キレイな人は実践中!サビない体をつくる食材選びのヒミツ

五大栄養素ではないけど摂取したい「ファイトケミカル」

近年にわかに注目を浴びている「ファイトケミカル」を知っていますか?本屋さんに行けば、「抗酸化作用、免疫力向上、デットクス効果」といった効能にまつわる言葉がレシピ書籍や生活スタイル雑誌の誌面を飾っています。これらの効能の元になる成分が、ファイトケミカルです。

ファイトケミカルとは、植物がつくり出す機能性成分の総称です。植物は土に根を張ったらそこから移動することはできません。強い紫外線にも、極寒の風雪にも耐えしのぎ、タネを残し次の世代へとつないでいきます。その過程で、植物自身が身を守るためにつくり出した成分こそがファイトケミカルです。

これは、一般的に知られている「たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル」の五大栄養素とは違い、必須の栄養素ではないので、摂取しなくても生命の危機にさらされるようなことはありません。しかし、植物の繁栄を支えてきたファイトケミカルを、私たち人間が継続的に摂取することが健康寿命を延ばすことに有効であることが、近年の研究でわかってきたのです。

体に必要な栄養は、食材の「色」が教えてくれる

このファイトケミカルをバランスよく摂取するために意識したいのが、食材の「色」。スーパーマーケットなどで購入する際は、「赤・緑・黄・白・茶」の5色に着目してみましょう。大まかではありますが、効果もそれぞれ異なるので、食材を選ぶ際の手がかりになります。毎日の食卓では、1色に偏ることなく、5色をバランス良く摂れているかを意識してみてください。また、食材は基本的に色が濃いほど栄養価も高い傾向にあるので、色の濃淡にも注目しましょう。

食材の「色」に着目してファイトケミカルを上手に摂取できれば、<抗酸化作用、抗ガン作用、生活習慣病予防、アンチエイジング作用、デトックス作用>などの効果を期待できます。

病気から体を守り、健康寿命を延ばす魔法の成分ともいえるファイトケミカル。一朝一夕で健康になるわけではないので、毎日の習慣としてファイトケミカルを摂取できるように心がけることが、ヘルシーな体をつくり、キレイになる近道なのです。

出典:『色と食材の食事術』、監修/星野春香(管理栄養士)
ライター:YOLO編集部

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x