Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

【コーヒーマニア】に聞いた理想のコーヒーの淹れ方

自宅で最高の一杯を淹れよう

自分でコーヒーを淹れて一息。そんな一口が、まるでお店で淹れてもらったような味わい深い一杯だったら素敵ですよね。いつもと同じ手順でも、大切なポイントを守るだけでコーヒーの美味しさは見違えるんです。ジャパンハンドドリップチャンピオンに輝いた実績をもつ甲田栄二さんに理想の淹れ方を教えてもらいました。

湯温は94℃前後がベスト

理想はおよそ92~96℃。低いと風味が出にくく、高すぎると旨味以外の余計な雑味まで抽出されてしまいます。沸騰したばかりのお湯を、室温のケトルに移し替えることで、ちょうど良い加減になりますよ。

安定した味わいにする3つのポイント

1.湯に触れるドリッパーとサーバーは温めておきましょう

最適な温度のお湯を用意しても、抽出する器具が冷めていたら無駄になってしまいます。先にお湯を注いで温めておきます。

2.豆を挽いて残った微粉は取り除いておきます

挽き終わった後、計量カップの側面に残った微粉は雑味の原因になります。必ず取り除きましょう。

3.注ぐ前に粉の表面を整えましょう

ドリッパーの中で粉の表面が凸凹していると、お湯の流れが不安定になってしまいます。軽く叩いて平らにしましょう。

フィルターの折り方も大切です

ドリッパーにフィットするように、計算して折ります。隙間がなくなると、お湯の浸透が一定になります。

ペーパーフィルターは側面と底辺を互い違いに折るのが望ましいです。側面を折り、裏返して底面を折るとわかりやすいですよ。

初心者は2人前レシピからはじめよう

【2人前レシピ】
・コーヒー豆……25g
・水………total320cc
・蒸らし……………40cc
・1湯目……………160cc
・2湯目………………80cc
・3湯目………………40cc

しっかり蒸らしてガス抜き

焙煎したての豆ほどガスを多く含むので、40ccほど注ぎ20秒ほど蒸らしてガスを抜きます。ふくらみが一度落ち着いたら完了です。湯がペーパーにつくと、粉に水分が十分に行き渡らずに、流れ落ちてしまうため注意しましょう。

お湯は優しくのせる感覚で

1湯目(160cc)

蒸らした状態をなるべく崩さないように1湯目(160cc)を注ぎます。1円玉を描くイメージで外から中へ、中から外へが基本の流れ。お湯は絶対に勢いよく注がず、のせるように優しくゆっくりが鉄則です。

水圧が一定になるよう高さを調節

2湯目(80cc)

3 分の1 くらいまで落ちてきたら2湯目を注ぎます。水圧を安定させるため、お湯の高さをキープするように注ぎ足していくのがポイントです。

3湯目(40cc)

2 湯目の残りが3 分の1 くらいまで落ちてきたら3湯目を。ここでも水圧がなるべく一定になるように、落ち着いて静かに注ぐこと。

微粉と気泡が残っていれば上出来

淹れ終わった後、微粉が一番上に残れば上手にできた証。コーヒーの粉自体がフィルターの役割をしっかり果たしたことで、雑味である泡は落ちずに済みました。

 

淹れ方は普段とあまり変わりませんよね。ちょっとしたポイントをおさえて、理想のおいしいコーヒーを淹れてみてくださいね。

出典:『コーヒーマニア』(エイ出版社刊)

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x