大坂の陣での活躍から、「日本一の兵(つわもの)」と称される、戦国武将・真田幸村。多くのスターが生まれた戦国時代の、最後の戦いを飾った武将として、現在でも圧倒的な人気を誇る人物です。散りゆく時まで戦い抜いた幸村の残した言葉には、武将としての情熱、決意、信念といったものが、深く刻まれています。自分自身が揺らぎそうになってしまった時、人生の中で戦うことに疲れてしまった時、ぜひ、真田幸村の言葉に触れてみてください。きっと強い気持ちを取り戻せることでしょう。
今回は『YOLO』編集スタッフが厳選した、真田幸村の15の名言をお送りします。
01.
恩義を忘れ、私欲を貪り、人と呼べるか。
02.
人の死すべき時至らば、潔く身を失いてこそ勇士の本意なるべし。
03.
十万石では不忠者にならぬが、一国では不忠者になるとお思いか。
04.
いざとなれば損得を度外視できるその性根、世の中に、それを持つ人間ほど怖い相手はない。
05.
関東勢百万も候へ、男は一人もなく候。
06.
定めなき浮世にて候へば、一日先は知らざることに候。我々事などは浮世にあるものとは、おぼしめし候まじく候。
(このような不安定な世のですから、1日先さえどうなるかわかりません。私達などはもうこの世にいないものと考えてください)
07.
部下ほど難しい存在はない。
08.
夢をつかんだ奴より、夢を追っている奴のほうが、時に力を発揮する。
09.
今はこれで戦は終わり也。
あとは快く戦うべし。狙うは徳川家康の首ただひとつのみ。
10.
日本の半分をもらっても寝返るつもりはない。
11.
この幸村、ただ、命を長らえているだけの処を召し出され、武士としての面目を立てていただいた身。このご恩、土地や金子などに到底変えられない。
12.
真田は日本一の兵 いにしへよりの物語にもこれなき由。
13.
必ず再び合戦になる。私たち親子は一両年中に討ち死にするでしょう。
14.
攻撃こそ最大の防御。
15.
人は、自分を篤く思ってくれている人と生死をともにしたいもの。
ライター:中村千春&『YOLO』編集部
続きを読む
-
2017.06.19
「明日も頑張れる気持ちが戻ってくる」ブッタの14の名言
2017.06.19
「明日も頑張れる気持ちが戻ってくる」ブッタの14の名言
2500年の時を超えて、ブッタは私達に、人としての清らかで穏やかな生き方を教えてくれます。人と争うことに疲れた時、自分の道を見失いそうになっ…
-
2017.07.02
自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言
2017.07.02
自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言
明治維新に大きな影響を与えた、幕末のスター坂本龍馬。龍馬の残した言葉には、自分を律する強い心と、他人を想う優しい心。日本を変革するという強い…
-
2017.01.30
美トレ女子が読むべき 体と心を鍛える8冊 Vol.1
2017.01.30
美トレ女子が読むべき 体と心を鍛える8冊 Vol.1
トレーニング女子は体も心も鍛えちゃう。 そんな厳選の8冊を紹介 Vol.1 『シャネル 女を磨く言葉』 高野てる…
-
2017.06.22
今からでもバストはきれいに大きくなる!? 理学療法士が教える“秘密の美トレ”
2017.06.22
今からでもバストはきれいに大きくなる!? 理学療法士が教える“秘密の美トレ”
下を向くな、前を向け! 夏までに、確実にきれいな胸になる方法を教えてほしい方は必見! もっときれいになって輝く明日の自分を、目一杯楽しみまし…
-
2018.06.20
ワンアイテムで仕事も遊びも!女を上げるプチプラ着回しテク
2018.06.20
ワンアイテムで仕事も遊びも!女を上げるプチプラ着回しテク
ユニクロやGUなど、プチプラアイテムはお財布に優しいだけに衝動買いも多くなってしまいがち。買ってはみたものの手持ちの服と合わなかったり、流行…
-
2017.02.03
「もう心が重たすぎる」って時 自分を取り戻す方法、持ってますか?
2017.02.03
「もう心が重たすぎる」って時 自分を取り戻す方法、持ってますか?
目次1 シロクマのことを覚えておかないで!2 それを、心理学ではシロクマ効果って言います。3 シロクマに慣れちゃえば気にならない4 何でそう…