
フライパンひとつで完成! 今日は無理せず『ゆるごはん』【パスタ編】

MY LIFE RECIPE 編集部
- 2017年03月22日
お鍋やお皿、あれもこれも用意して、食べたあとだって洗いものも盛りだくさん。あぁ、考えただけでも頭が痛くなる……。そんなちょっとやる気の出ない日にもってこい! 食材を時間差でフライパンに放り込むだけで、今日のごはんが完成! たまには時短パスタでラクしましょ。
Index
『ゆるごはん』のポイントは、ショートパスタ
スパゲッティなどのロングパスタはゆで時間をオーバーすると、そうめんのようになってせっかくの味が台無しに。『ゆるごはん』には、ゆですぎても食感がそれほど変わらないショートパスタが安心。なかでも平たいものではなく、写真のように棒状で形がしっかりして、ソースのなじみやすい筋や凸凹があるものがおすすめだ。
【1:ジュメーリィ】
マカロニを2本組み合わせた双子の意味のパスタ。
【2:フジッリ】
らせん状のパスタ。
【3:ペンネリガーテ】
ペン先の形をしたパスタで筋(リガーテ)のあるもの。
フライパンに順に材料を入れていくだけ
1:玉ねぎを炒める→2:パスタを加えて煮る→3:仕上げにバターを加える
【フライパン シーフードパスタ(2人分)】の作り方
1:玉ねぎ1個を縦半分に切り、縦5㎜幅に切る。オリーブ油を熱したフライパンに入れ、塩少々をふって玉ねぎを炒める。
2:1に凍ったままのシーフードミックス300g、水300ml、しょうゆ小さじ1、チューブ入りにんにく3cm、塩小さじ1/4を入れて、煮立ったらショートパスタ120gを入れる。火を少し弱め、ときどき混ぜながら袋の表示時間よりも2~3分長めに煮る。
3:汁気がほとんどなくなり、パスタに火が通ったらバター10gを加えて合わせ、火を止めて万能ねぎ、粗びきこしょうを加えてざっと混ぜる。
パスタ以外に必要なのはこの食材だけ
パスタを加えてフライパンで煮込みながら作る簡単レシピ。面倒な食材のカットも玉ねぎと万能ねぎをちょこっと切るだけ。ボリュームもあってこの一皿だけでお腹も大満足すること間違いなし! 疲れて料理を作る気持ちになれない時は、少ない材料を組み合わせて、無理せず『ゆるごはん』を作ってみてはいかが?
出典
- Brand :
- MY LIFE RECIPE
- Credit :
- (I)
Share
Profile

MY LIFE RECIPE 編集部
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。