憧れのヨガインストラクターライフ 友人に誘われたり、雑誌の影響で出会ったヨガ、受講するたびに体や心の変化に気がついたり、インストラクターや場…
-
Lifestyle
2018.01.31
憧れの職業? ヨガインストラクターを長く続けていく方法
2018.01.31
憧れの職業? ヨガインストラクターを長く続けていく方法
-
Lifestyle
2018.01.30
あなたはチャレンジ派?自分でクリエイトできる長い人生の楽しみ方
2018.01.30
あなたはチャレンジ派?自分でクリエイトできる長い人生の楽しみ方
人生のほんの刹那 2017年7月の厚生労働省の発表によると、日本人女性の平均寿命は87歳。男性は80歳。ともに80歳を超えています。そして、…
-
Lifestyle
2018.01.02
2018年は「毎日ときめき!」 そんなあなたが幸せを得られる理由
2018.01.02
2018年は「毎日ときめき!」 そんなあなたが幸せを得られる理由
最近、ときめいてますか? 最近、ときめいていますか?「ときめき」って聞くと、恋愛の話のように聞こえるけど、恋愛はもちろんのこと、ものや言葉や…
-
Lifestyle
2018.01.01
心が落ちそうな時に知ってほしい ヨガの教え「あなたはパーフェクト」
2018.01.01
心が落ちそうな時に知ってほしい ヨガの教え「あなたはパーフェクト」
「サントーシャ」という考え方 4〜5世紀ごろに成立したというヨガの教典『ヨーガスートラ』。ここには、人とのつき合い方、自分とのつき合い方が書…
-
Lifestyle
2017.10.05
「あの人に負けるのは悔しい…」 自分の限界を知ることが次の1歩へ
2017.10.05
「あの人に負けるのは悔しい…」 自分の限界を知ることが次の1歩へ
等身大の自分を見てみる いつも誰かに勝ちたいと思う、何をしていても負けたくないと思う、あの人より自分のほうが優れているのに…と、何かに対して…
-
Lifestyle
2017.10.05
自分がうまく出せない… 頑張る女性にこそ必要な「魅力」って?
2017.10.05
自分がうまく出せない… 頑張る女性にこそ必要な「魅力」って?
「やりたいことがあるのに、最初の一歩が踏み出せない」「キャリアアップしたいのに、どうしたらいいのか分からない」。女性達が抱える、このような悩…
-
Lifestyle
2017.09.28
美トレ女子の先輩。モデル・菅井悦子の かっこよく生きるための5か条
2017.09.28
美トレ女子の先輩。モデル・菅井悦子の かっこよく生きるための5か条
モデル、ヨガインストラクター、またウエイトトレーニングの講師など多彩な菅井悦子さん。 モデル界の第一線で活躍しながら、いろいろな迷いも経験し…
-
Lifestyle
2017.09.20
美トレ女子の先輩。モデル・菅井悦子の 「女であることの喜び」
2017.09.20
美トレ女子の先輩。モデル・菅井悦子の 「女であることの喜び」
女性が見つけられる小さな幸せ 男性でも女性でも喜びを素直に表現できる人は、幸せも表現できている、そんな気がします。ドレスアップとかお化粧とか…
-
Lifestyle
2017.08.17
誰かを傷つけてしまう自分とサヨナラ。ヨガの「アヒムサ」という教え
2017.08.17
誰かを傷つけてしまう自分とサヨナラ。ヨガの「アヒムサ」という教え
ヨガには“つながる”という意味があります。家族とのつながり、恋人とのつながり、友人とのつながり、仕事とのつながり、物とのつながり、社会とのつ…
-
Lifestyle
2017.07.19
「正直に生きる」ってどういうこと? ハッピーに暮らすために考えること
2017.07.19
「正直に生きる」ってどういうこと? ハッピーに暮らすために考えること
ヨガの教えの一つ「正直」 ヨガの教えの中に、「ヤマ」=人とのつき合い方、「ニヤマ」=自分に対しての行いという項目があります。これは、それぞれ…
-
Lifestyle
2017.07.02
自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言
2017.07.02
自信がなくなりかけている時に効く 坂本龍馬21の名言
明治維新に大きな影響を与えた、幕末のスター坂本龍馬。龍馬の残した言葉には、自分を律する強い心と、他人を想う優しい心。日本を変革するという強い…
-
Lifestyle
2017.06.29
問題が起こった時はこう考えていこう! 心がスッキリする6つのチェックポイント
2017.06.29
問題が起こった時はこう考えていこう! 心がスッキリする6つのチェックポイント
今の自分と向き合って、問題の本質を捉えて考えれば、自分がひとつ成長できるはず。せっかく問題とぶつかったなら、そんな意識ですべてのことから学び…
-
Lifestyle
2017.06.28
大人女子のたしなみ 「ほめ言葉」を口に出して言ってみる
2017.06.28
大人女子のたしなみ 「ほめ言葉」を口に出して言ってみる
口から出る言葉が現実に影響を及ぼしている⁉ 「ことだま」という言葉を聞いたことがありますか? 漢字では「言霊」と書きます。言葉にはエネルギー…
-
Fitness & Sports
2017.06.09
落ち込んだ時、回復力の高い ヨガポーズ3選
2017.06.09
落ち込んだ時、回復力の高い ヨガポーズ3選
心の不調は体を動かすと回復が早い 心がどーんと落ち込んでしまった時、気持ちを切り替えて頑張ろうって思っても、なかなか切り替えられない…なんて…