Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

お腹が空かないのは不調のサイン? 食欲回復のキーワードは“刺激”

三食しっかり食べるだけでなく、五大栄養素をバランスよく摂取してこそ、美しいカラダ作りは実現します。だから“食欲がないから食べない”というのはNG。
むしろ不調のサインとして受け止めて、体が正常に働くようしっかりコントロールできるようになりましょう。風邪や疲れ、冷えなど、食欲が低下する原因はさまざま。胃腸が悪くなっていないことを前提に、まずは難しいことを考えず、食欲を刺激する香りや酸味を取り入れてみてください。

カレーや山椒、マスタードなどのスパイスをはじめ、ニンニクや大葉、ミョウガ、パセリなど薬味やハーブも効果大。梅干しやレモン、柚子などの酸味は唾液の分泌を促すので消化促進にも寄与します。

食欲を刺激する6つのお助け食材とは?

カレー粉
ショウガやニンニクなどの辛味成分とクミン、クローブなどの香り成分を含有。ルゥではなくカレー粉を使えば脂質も大幅カットできる。

山椒
辛み成分のサンショールが、胃酸の分泌を促し消化をサポートするほか、代謝アップにも効果がある。香り成分には抗酸化作用も。

梅干し
酸味と香りの両面から食欲を刺激。唾液の分泌が促されるので、消化促進にも力を発揮してくれる。クエン酸は疲れ対策にもいいです。

長芋
糖質やタンパク質の紹介吸収を高める消化酵素を含むため、肉やご飯と相性抜群。加熱によって酵素の力がなくなるのでさっと炒めて食べよう。

マスタード
辛みと酢の酸味が程よく食欲を刺激。代謝アップ、疲労回復、消化促進にも働くので、マリネやドレッシングなど幅広く活用するのがおすすめ。

レモン
爽やかな香りと酸味で食欲アップ。食べる直前に絞るとフレッシュな香りが広がり、気持ちを前向きにする効果も期待できる。

カレーを作る時は、ルゥよりもカレー粉を使ったり、味噌汁に山椒を振ってみたり、炒め物にレモンや叩き梅を添えてみるなど、手軽に料理に取り入れてみてくださいね。少しずつでも食べることで、体も元の状態を取り戻してくれるはずです。

 

ライター:藤岡操
出典元:暮らし上手の健康ごはん/体調別・優秀ごはん30
監修:今泉久美(料理研究家・栄養士、女性栄養大学栄養クリニック特別講師)

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x