Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

夕方になると目がかすれる?オフィスヨガで自分にごほうび①

すきま時間でOK! ちょこっと動かすだけでも効果大

オフィスで長時間、同じ姿勢を取っていると、体のあちこちが凝りかたまって不調が出てきてしまうこと、ありますよね。そこで、ほんの数分あれば、すぐにでも始められるストレッチをご紹介します。休憩などのすきま時間を上手に使って、毎日頑張る自分の体をいたわってあげましょう。

オフィスで起こりがちな症状に合わせて、全12回でストレッチをご紹介。今回は、目の周りの筋肉をほぐします。パソコン作業が続くと、目が乾いたり、文字がぼやけて見えてきたり…。オフィスワークは、目の疲れがひどくなりがち。できるだけ目の周りを温めて、リラックスさせることが大切です。

【目の周りを温めるストレッチ】
1:両手をこすり合わせ、手の中に熱を作ります。
2:温まった両手でおわんの形を作り、まぶたの上に置きます。眼球を押しつぶさないように気をつけて、目を閉じたまま10呼吸。目の周りがジワーッと温まってくるのを感じましょう。

3:正面を向き、顔は動かさず、両方の眼球を上下左右と対角、計8方向にゆっくりと動かします。

4:再び目を閉じて、目の周りの筋肉が緩んでくるのを待ちます。

次回は、肩コリに効くストレッチ。肩甲骨を動かすことで、肩回りの筋肉をほぐしていきます!

 

ライター:吉松由紀子
モデル&監修:村上華子/綿本彰氏のもとでヨガを学び、2008年ヨガ仲間と共に「HASYOGA(ハスヨガ)銀座」を設立。インストラクター業のかたわら、ヨガ専門誌「Yogini」などで、ライターとしても活躍中。
写真:樋口勇一郎

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x