
チョコとアーモンドのカリカリ食感が楽しい!スイーツ女子の作りおき極上スイーツ

YOLO 編集部
- 2020年12月02日
板チョコとアーモンドのカリカリ食感がたまらない
寒い季節に暖房の効いた部屋で食べたくなるアイスクリーム!そこで今回は、ヘルシーなチョコとコーヒーとのおいしいマリアージュが楽しめる「コーヒーアーモンドチョコアイス」をご紹介しましょう。
チョコレートに含まれる「オレイン酸」と「ステアリン酸」という二種類の脂質は、健康効果の高い脂質として知られています。なかでも、オレイン酸は、酸化しにくく体脂肪になりにくい脂質です。また、ステアリン酸も悪玉コレステロールを低下させる脂質として知られています。そんなヘルシー食材であるチョコレートをコーヒー風味のアイスクリームにたっぷり混ぜ込んだ、冷たいデザートです。
刻んだ板チョコとアーモンドのカリカリとした食感が、おいしさと食べごたえを高めてくれます。クッキーでサンドしてもおいしくいただけますよ♪作りおきしておくのもおすすめです。
コーヒーアーモンドチョコアイス
【材料】(作りやすい分量)
マシュマロ…100g
牛乳…200g
インスタントコーヒー(粉末)…3g
板チョコレート…50g
アーモンド(ローストしたもの)…30g
【作り方】
1 耐熱容器にマシュマロ、牛乳、インスタントコーヒーを入れ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
2 取り出し、マシュマロが完全に溶けるまでスプーンで混ぜる。粗熱を取り、密閉容器などに移し、冷凍庫で冷やす。
3 1時間ほどしてまわりが少し固まったら、刻んだチョコレートとアーモンドを加え、全体にゆき渡るまでスプーンで混ぜる。冷凍庫で一晩冷やし固める。
ポイント
板チョコとアーモンドを加えて凍らせることで、カリカリとした楽しい歯ごたえが加わります。
出典:『濃厚デザート』(著者:隈部美千代)
ライター:楠田圭子
- Brand :
- YOLO
Share