Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

女性ホルモン活性化で胸を美しく!バストアップに効くツボ

胸を美しくするのは女性ホルモンを活性化するツボ

エステティシャン・鍼灸師として豊富な経験をお持ちの森田真理先生に、ツボ押しできれいになる方法を教えてもらうこの連載。第6回目のテーマは、バストアップ。真理先生、鍛えるのが難しそうな女性ならではのパーツ、バストを魅力的にするツボを教えて下さい!

「バストアップのツボは、いくつかあります」と真理先生。

「まず、“膻中”(だんちゅう)というツボ。これはすごく有名なツボです」膻中は、トップバストの真ん中にあります。押すと、ズーンと響く。「膻中は、乳腺を発達させ、女性ホルモンの分泌を促すツボ。精神不安とか鬱病の対策にもよく使います」

もう一つ先生が教えてくれたツボは、胃の経絡にある“膺窓”(ようそう)。

「膺窓は、鎖骨と乳首の間にあります。乳首の真上で、肋間の位置ですね。押すとすごく痛いです」。押すと痛いのは、気が通っていないから。「膺窓は、バストの乳腺を発達させたり、女性ホルモンの分泌を促したり、血行を促進したりするツボです。あとは、母乳がよく出るようになるツボでもあって、バストのトータルケアに使います」

もう一つは“乳根”(にゅうこん)。乳頭から指2本分下、第5肋骨と第6肋骨の間にあります。ここも押すと痛いので、もし痛くない場合は場所を押し間違えているということ。「ここも女性ホルモンを活性化したり、母乳が出るようになったりします」。

バストアップには、食事も工夫して

脂肪の多い胸は肉が軟らかいので、垂れてしまうということなんでしょうか?

「垂れている方は、やはり胃が弱かったりしますね。あとは糖分を摂りすぎ、タンパク質が減りすぎています。タンパク質を摂らないと難しいと思います。ツボだけで改善しようとしても、食事を改善しないとまず無理ですね」

ツボを押すだけでなく、胃をいたわり、食生活を改善して、美しいバストを目指しましょう!

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x