
細い足首を手に入れる!足首をキュッと引き締める方法

YOLO 編集部
- 2023年01月18日
Index
冬に温める「三つの首」
寒い時期に思い出すのは、三つの「首」を温めるということ。首、手首、足首の3カ所を温めると、体感温度が違いますよね。ところでこの3カ所、真冬以外には、あえて見せることで、ボディラインのメリハリを印象つけられるポイントになる場所です。特に細い足首は、足全体がすらりと見えるうれしい場所。隠している今の時期から、こっそり鍛えておきませんか?
なぜ男子は足首が気になるの?
昔、足首を必ずチェックするという男子に聞いたことがあります。なぜ女子の足首がそんなに気になるの?と。太ももではなくて、足首なの?と。
その理由は「隠れている、その先をイメージさせるから」。彼にとっては見えないところがより多いほうがセクシーで、だから太ももより足首のほうが気になるのだそうです。「細い足首は、彼女の華奢なボディをイメージさせる」からとか。つまり、足首は女性のボディラインを結構しっかりと語ってしまっているわけ。これは、細めに仕上げておきたいですよね。
足首が細くなるポーズ
ということで、男子をくらくらさせるために、今回はヒールを履いても、スニーカーを履いても美しい「足首」になるポーズを紹介。2種類のウォーミングアップとセットで取り組むのがオススメです。
ウォームアップ
ヒザを回す
脚をそろえてヒザに手を置く。息を吐きながらヒザをゆっくり2回回し、吸いながら2回回して1セット。これを3セット。反対の脚も。
腰を回す
肩幅に脚を開き、手を腰に当てる。息を吐きながら腰を大きく回し、息を吸いながら同じ方向に回す。片方ずつ、左右5回行う。
美しい足首になるポーズ
- 両脚をそろえ、つま先立ちでしゃがむ。両腕はリラックスさせて下ろす。
- 右脚を左脚のつけ根あたりにのせる。床に手を着いて、片脚でバランスが取れるようにサポートする。
- 右手の親指で輪を作り、手のひらを反らしてヒザの上に置く。背筋を伸ばしてアゴを引き、深い呼吸で5〜30秒間キープ。反対側も。
シンプルだけどバランスを取るのが意外に難しいです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
ライター:幸雅子
出典:『ヨガでシンプルビューティーライフ』vol.2/「いい女作りのヨガ」
監修:内藤景代
Share