Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

今日からキッシュを得意メニューに! いつもの食卓を華やかに彩ろう

キッシュと聞くとなんだか作るのが難しそう…。なーんて思っていませんか? でも大丈夫! 意外と簡単にできるんですよ。いまや日本でもおなじみになったフランスのお惣菜「キッシュ」。日本でも数少ないキッシュ専門店『ロリビエ』店主が、身近な材料で手軽に作れるキッシュを伝授します。おうちで本格キッシュ、楽しみませんか?

3つのポイントをマスターしてさらにおいしく!

作り方はいたってシンプル。から焼きした生地(パート)に、具材と卵液を入れてオーブンで焼けば、キッシュの完成! そんな誰でも簡単に作れて気軽に楽しめるキッシュですが、ちょっとしたポイントで失敗せずにさらにおいしくなるんです。そこでまずは作る前におさえておきたい3つのポイントを伝授!

POINT1:パートは卵を塗ってから!

02_MG_5301 パート(薄力粉、バター、卵などで作るサクサクの生地)は、から焼きの途中で底面に溶き卵を塗り(写真)、もう一度軽く焼く。こうすると、液体のアパレイユ(流動状の生地で卵や牛乳などを混ぜ合わせたもの)を注いでもしみ込みにくく、サクサクの食感がキープできる。

03 ちなみに、焼いたパートにひび割れがある場合【1】、そのままにするとアパレイユがもれてしまうので修復を。熱いうちに残った生地で割れ目を埋め【2】、指で溶き卵を塗って【3】165℃のオーブンで2~3分焼けばOK。

POINT2:具材は水分をきり、配置に工夫を

04_MG_5360 具材の水分が多いと、おいしく仕上がらない。具材は加熱したり、水気をよくふいてパートに入れ、あとで切りやすいように大きい具材は中央を避け、真ん中にチーズを(写真)。

POINT3:ふっくらとふくらんできたらOK

オーブンに入れたキッシュは火が通ると、表面がふっくらとふくらむ。焼きすぎると表面が割れてしまうので、慣れないうちはキッシュに竹串などを刺して生の生地がつかないかの確認を。

まずはキッシュ生地のパートを作ってみよう

キッシュを作る際に必要となるのがパートといわれる生地。そこでまずは基本のパートの作り方から。これさえ覚えれば、どんな素材にも合う、薄くてサクサクのパート生地が完成!!

【材料】( 直径18cmの丸型1個分)
薄力粉 100g
塩 少々
無塩バター 50g
溶き卵 Lサイズ1/2個弱分
水 大さじ1
打ち粉(薄力粉) 適量
溶き卵(から焼き用) 適量

【準備】
パートに使うバターと溶き卵は、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。

STEP1:【材料を加えて、混ぜる】
05プロセス1-3修正 【1】万能こし器に薄力粉と塩を入れ、ボウルにふるい入れる。バターは1cm角に切る。
【2】粉類にバターを加える。
【3】粉をまぶしながらおから状になるまで指先ですり混ぜる。

06プロセス4-6 【4】中央を少しくぼませて溶き卵を加え、手の温度が伝わらないようにカードなどで切るように混ぜる。
【5】ざっと混ざったら、水を加えてさらに手早く混ぜる。
【6】写真のようにひとまとまりになったらOK。混ぜすぎず、練らないのがポイント。

07プロセス07修正 【7】台に移し、打ち粉をふってラップで包む。冷蔵庫で一晩休ませる。

STEP2:【生地を型に敷く】
08プロセス8-10 【8】台に軽く打ち粉をして生地を裏返しながら麺棒で約2mm厚さに丸く均一にのばす。
【9】生地を麺棒に軽く巻きつけ、型にそっとのせていく。
【10】破らないように、すみを軽く押さえながら型に密着させて敷き込む。

09プロセス11-12 【11】写真のように麺棒をのせてころがし、余分な生地を切り落とす。
【12】生地の底面にフォークでまんべんなく穴をあける。

STEP3:【から焼きする】
10プロセス13-14の修正 【13】オーブンペーパーを敷いて大豆などの重石を入れ、165℃に温めたオーブンで25分焼く。
【14】大豆とペーパーを除いて溶き卵を少量入れ、刷毛で底面に塗る。165℃に温めたオーブンでさらに5分焼けば、パートの完成!

パート生地の冷凍保存でもっと簡単に!

◎パート生地は、冷凍保存も可能なので時間のある時に作っておくと便利!
保存方法1 生地のまま保存する場合はラップで包み、フリーザーバックなどに入れて冷凍庫へ(写真左)。型に敷いて保存する場合は、生地を型に敷いてフォークで穴をあけたら、型ごとポリ袋などに入れて密封し、冷凍庫へ(写真右)。どちらの場合も約2週間保存可能。

さっそく作ろう! コクのある濃厚な味わい『トラディショナルなキッシュ』

アパレイユの乳製品は生クリーム100%。チーズを加えず、角切りのベーコンだけを入れたコクのある濃厚な味わいが特徴のキッシュ。食材も少なく簡単にできるので初心者におすすめ。

【材料】(直径20cmのマンケ型1個分)
基本のパート 1個
ベーコン(ブロック) 110g
粗びきこしょう(黒) 少々

<アパレイユ>
卵(Lサイズ) 2個
生クリーム 220ml
塩 小さじ1/6
粗びきこしょう(黒) 少々
ナツメッグ 少々

16作り方1qu01102 1.べーコンは2cm角に切り、フライパンに入れて弱火で熱する。脂が出てきたら、混ぜながら5分ほど炒め、こしょうをふる。ざるにあけ、余分な水分と脂をきる。

17作り方2qu01103 2.アパレイユの卵を溶きほぐし、残りの材料を加えて混ぜる。

18作り方3qu01104 3.パートに、中央をあけてベーコンを入れ、アパレイユを注ぐ。160℃に温めたオーブンで25分、150℃に下げて12~13分、途中10分後に様子を見ながら焼く。

19出来上がり キッシュの完成! 生クリームたっぷりの濃厚アパレイユと、存在感のあるベーコンが魅力。

子どもから大人まで楽しめるメニューなので、ホームパーティーのごちそうとしてもおすすめのキッシュ。パートは冷凍保存もできるので、時間に余裕がある時にパート生地さえ作っておけば、あっという間に出来上がり。具材を変えれば無限にアレンジできるキッシュメニューで、日々の食卓を華やかに彩ってみては?

(出典:おうちで簡単! キッシュ店主のキッシュレシピ

(S)

Share

Profile

MY LIFE RECIPE 編集部

MY LIFE RECIPE 編集部

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

MY LIFE RECIPE 編集部の記事一覧

初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。

MY LIFE RECIPE 編集部の記事一覧

No more pages to load