のり弁バリエーション レシピ・作り方
MY LIFE RECIPE 編集部
- 2019年10月18日
MY LIFE RECIPE(マイライフレシピ)は料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディア。初心者も料理好きも、女性も男性も楽しめる、プロの料理家による簡単&手軽で失敗のないレシピをお届けします。
今回はいろんな「のり弁」をご紹介。お弁当のおかずが寂しいと感じたら、迷わずのり弁。いつでも作れるように、焼きのりは常にストック。ご飯に昆布のつくだ煮を敷いたり、「のり段々」にしたり、変化をつけて楽しんでいます。
Index
のり弁(昆布のつくだ煮のせ) レシピ・作り方
のりの片面にしょうゆをつけてご飯に敷く、スタンダードなのり弁。ご飯に昆布のつくだ煮をまぶせば、さらに箸が進みます。
のり弁(昆布のつくだ煮のせ)の材料(1人分)
・ご飯……1人分
・昆布のつくだ煮(市販品)……適量
・焼きのり……適当な大きさを1枚
・しょうゆ……適量
のり弁(昆布のつくだ煮のせ)の作り方
[1]
お弁当箱にご飯を詰め、昆布のつくだ煮を少量ずつ全体に広げる。
[2]
のりの裏面にしょうゆをつけ、[1] の上にのせる。
ちぎりのり弁 レシピ・作り方
のりをちぎって散らすと食べやすく、のりがおかずの汁気も吸ってくれます。ご飯がベシャッとならないので、のっけ弁当のときなどによく作ります。
ちぎりのり弁の材料(1人分)
・ご飯……1人分
・焼きのり……適量
ちぎりのり弁の作り方
[1]
お弁当箱にご飯を詰め、のりを小さくちぎって全体に散らす。
のり段々 レシピ・作り方
しょうゆに軽く浸したのりを2段重ねにする「のり段々」。横須賀で発祥したもので、長谷川家では王道ののり弁です。
のり段々の材料
・ご飯……1人分
・焼きのり……適当な大きさを2枚
・しょうゆ……適量
のり段々の作り方
[1]
ご飯の1/2量を弁当箱に平ら(約1cm高さ)に盛る。バットか平皿にしょうゆを入れ、のり1枚の両面にさっとつける。
[2]
[1]ののりをご飯の上にのせる。
[3]
[2]の上に残りのご飯を平らに盛り、のり1枚の裏面のみにしょうゆをつけ、ご飯の上にのせる。
のり段々(梅おかかのせ) レシピ・作り方
ご飯に梅おかかを散らすと、さっぱりとして食欲増進にもなります。この梅おかかは、おにぎりの具にもおすすめです。
のり段々(梅おかかのせ)の材料(1人分)
・ご飯……1人分
・焼きのり……適当な大きさを2枚
・梅肉……小さじ1/2
・削りがつお……少々
・しょうゆ……適量
のり段々(梅おかかのせ)の作り方
[1]
梅干しは種を取り、包丁でたたいて分量を用意し、削りがつお、しょうゆと混ぜる。
[2]
のり段々の作り方と同様に、ご飯の1/2量を盛り、両面にしょうゆをつけたのり1枚をのせる。
[3]
[2]の上に残りのご飯を平らに盛って[1]を全体に散らし、のり1枚の裏面のみにしょうゆをつけ、ご飯の上にのせる。
POINT
ご飯に少量ずつまんべんなく梅おかかをのせます。
のり段々のときは2段目のご飯の上に梅おかかを散らしましょう。
レシピ考案:料理研究家 長谷川りえ
料理研究家として活躍するかたわら、20 年ほど前から夫や子どものお弁当作りをはじめる。毎朝、お弁当を写真に収め、ブログで紹介。作ったお弁当の数は4000 個を超える。本書では、その中から曲げわっぱのお弁当を自ら撮影した写真とともに公開している。写真のお弁当はすべて家族のために作ったもので、実際に食べたものを紹介している。「家族へ 健康弁当」 http://riesan.exblog.jp
- Brand :
- MY LIFE RECIPE
Share
Profile
MY LIFE RECIPE 編集部
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。