Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

秋と冬のお天気#1|山の天気を知って、季節の風物詩をもっと楽しむ

2カ月に1回、開催している「ランドネ山大学ONLINE」。山岳気象やテント泊など、詳しく学びたい山の知識やハウツウを講師の方々にオンラインで教えてもらう配信イベントです。

次回は11月30日(火)の開催が決定!ヤマテン代表の猪熊隆之さんに「秋と冬のお天気」について教えていただきます。ここでは、そのテキストブックとなる記事を全3回でお届けします。

ランドネ山大学ONLINE
動画一覧

秋は空や山の見どころが多い
冬の低山はリスクが少ない

山の天気を予想するのは少し難しいイメージがあります。けれど山の天気を知ることは、山でのリスクを減らせるだけではなく、季節ごとに現れる空の景色や山の表情に会いに行けるチャンスが増えるそう。

「秋は美人雲、うろこ雲やひつじ雲を見れます。それらが朝日や夕日で焼けて、雲の端が少しピンクがかるのがキレイですね。紅葉が始まるので山のグラデーションを楽しむのもいい。そしてじつは、低山で見られる雲海は秋の終わりから初冬に見られる可能性が高まります。山々が霧氷に彩られるのも期待できますね。そして冬は山のコントラストが一年間で一番キレイです。晴れの日に見る山の稜線がいいですね。山を選べばリスクも少ないですよ」

天気を勉強して、秋冬ならではの極上の風景を見に行きませんか?

山のお天気の基本

01.
天気を左右するのは雲

天気を左右するのは雨雲や雷を生み出す雲。雲がなければずっと晴れ。ものすごく簡単にいうと(厳密には違うらしい)まず空気中には水蒸気がたくさん浮かんでいる状態。この水蒸気が冷やされると水滴になり、さらに冷やされると氷の粒になる。雲はこの水滴と氷の粒の集合体。

空気は上に昇っていくと自動的に冷えるという性質があり、空気が上昇して空気中にある水蒸気が冷やされて、やがて雲ができる。水蒸気が多ければ雨雲になり、地上の気温が低いと雪になる。上昇気流が起きやすいのは、「低気圧の近く」「前線とその周辺」「日射の当たるところ」「風と風がぶつかるところ」「山の斜面」となる。

雲ができる条件
□空気中に水蒸気がたくさんある
□空気が冷える(上昇気流がある)

▶雲ができるしくみ

02.
山は平地より天気が変わりやすい

海側から風が吹くと、山の天気はとくに変わりやすい。海の上の空気は絶えず水蒸気が蒸発しているので、水蒸気を多く含んでいる。風が吹くことによってその湿った空気が山にぶつかり上昇するため、より雲ができやすく、天気が崩れやすくなる。そのため猪熊さんは、山を登るときは風向きにも注意するそう。それまで陸側から吹いていた風が海側から吹く風に変ったり、海側からの風が強くなると、平地は晴れていても山はどんどん天気が崩れていってしまう。そんなときは早めに下山してリスクを避ける。

山のお天気が平地と違うワケ
□山の凹凸があること
□風が吹くこと

▶山がない場合|風は上昇することがなく右から左へ吹き抜ける

▶山がある場合|風は山の斜面に沿って上昇気流が発生する

▲山を越えると風は斜面に沿って下っていき、下降気流が発生する

(山の観天望気より)

03.
風を見る

ふもとと山とで天気が違うことがある。その理由は「風」。風が強いと山の天気は変わりやすくなるからだ。風は天気図の等圧線が狭ければ狭いほど強く、広いほど穏やかになる。目安は、等圧線の幅が東京~名古屋間の距離より狭ければ、山では風が強くなり、大荒れの天気となる可能性がある。そのようなとき、ふもとの天気予報はあてにならないことが多い。不安な人はヤマテンやウェザーニュースの有料サイトを利用して、山頂の天気予報を見ると安心。

雲ができる条件
□天気図の等圧線の幅を見る
□海側からの風をチェックする

▶天気予報|毎朝ニュースで見られる地上の天気予報

▶天気図|気象庁のホームページでも見ることができる

(気象庁ホームページより)

教えてくれたのは

ヤマテン代表
猪熊隆之さん

山岳専門の気象予報士であり、山岳専門気象予報会社「ヤマテン」代表。気象予報のほか、おすすめの山域、大荒れ情報などを配信

「ヤマテン」がリニューアル

国内唯一の山岳気象専門会社「ヤマテン」。有料(月額税込330円)で全国18山域59山の山頂天気予報を毎日配信。近日、大幅リニューアルをする! 山頂天気予報は330山に増える。さらに大都市近郊の低山の天気予報は無料公開予定!
https://i.yamatenki.co.jp

11月30日(火)
「ランドネ山大学ONLINE 〜秋と冬のお天気〜」を開催!

11月30日(火)の夜、ランドネ山大学ONLINE 〜秋と冬のお天気〜を開催します。

[雑誌]ランドネ 2022年1月号 No.121のP114~、または本記事を含む全3回のテキストブックを見ながらYouTube配信をご覧ください!

ランドネ
YouTube チャンネル

出典

Share

Profile

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load