トレーニング後におすすめの疲労回復方法はありますか?|ランニング初心者のQ&A
- 2021年08月02日
「ビギナーランニング教室」の講師も務める内山先生が、ランニング初心者の悩みや疑問にズバリ答えるQ&Aコーナー。今回は、トレーニング後におすすめの疲労回復方法を聞いてみました。
トレーニング後におすすめの疲労回復方法は?
内山先生の答え
疲労には一般的な疲労とそうでない疲労があり、後者は疲労の背景に疾病やトラブルを抱えている場合を指しています。体調が気になるなら、まずは医師に相談を。もし疾病が隠れているなら疲労は抜けないはずですし、放っておけば、やがて悪化する可能性もあります。
たとえば血液検査をすると、酸素を運搬するヘモグロビンや貯蔵鉄の値から貧血かどうかがわかります。筋肉細胞の代謝に異常がある場合は、CPKという酵素の値に異常がみられるはずです。多少お金はかかりますが、検査をするといろいろなことがわかるので、長い目でみれば安心といえますね。なにか疾病が見つかれば、医師の指示に従いましょう。
一般的な疲労であれば、疲労回復法を模索する前に、トレーニングそのものの内容や量を見直してほしいです。市民ランナーとして長く走り続けるためにも、体を酷使しすぎないことが大切なのです。鍛錬を積んだスポーツ選手でさえ、オーバートレーニングによっていざというときにケガをしたり、試合で力を発揮できなくなることがあります。がんばりたい気持ちはわかるのですが、無理は禁物です。
そして肝心の疲労回復法ですが、こうすれば誰でも疲れがとれるといった方法を見つけるのは残念ながら難しいと思います。あえていうならば、睡眠をたっぷりとり、トレーニングで疲れた体をいたわることが重要です。また、ランニングは持久力のいる運動なので、スタミナをつけることも欠かせません。炭水化物もしっかりとるようにし、汗で失われるビタミンやミネラルをしっかり補える食事をとりましょう。また、疲労の原因が精神的なプレッシャーということも考えられますから、自分だけの癒しをみつけることは大事です。体を動かしたいなら、リラクゼーション効果のあるヨガやマッサージを取り入れてもいいですね。
その他の「ランニング初心者Q&A」はこちらから。
教えてくれた先生
内山雅博 コーチ
ランニングスタイルでもおなじみの、超ベテランコーチ。「ビギナーランニング教室」の講師も務め、悩める初心者ランナーの悩みにズバリ回答。幅広い層のランナーたちのレベルアップをサポートする。
- Category :
- Brand :
- RUNNING style
Share