Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

練習を続けていくということ

ヨガの衝撃

11年前、何もわからずにクラスに入ってみた。イナヅマが落ちた。その瞬間に、体にも精神にも何か大きな変化を感じた。そこから勉強を始め、八支則を知った。アシュタンガヨガは八支則の実践なんだと知った時、僕はサマーディに行きたいと思った。

サマーディとは? ギモンの答えはなかったが、高いレベルに到達できることなんだろう、という思いで練習に深くのめり込んだ。すごく長い道のりだけど、練習を続けてきているからこそ自分が大きく変化していることに、日々気づいている。柔軟な体になったり、精神的に安定していたり、いろいろな成長を遂げている。

そう僕は、精神的、肉体的に成長を遂げるために、練習をしている。特に、精神的な安定や喜びを得るためだ。それは毎日プラクティスをすることで得られると思うし、実際に得ることができている。毎日練習するから、体がその成長の方法を知っていくんだと思っている。

ネガティブを手放す

生きているとダメージもあるし、やっぱり怒りや悩みだってある。でも、僕はその期間が短くなっていると思う。ヨガをする前だったら、1週間思い悩んでいたかもしれない。いつまでも、ネガティブな感情が自分の中にあった。でも、それが練習をすることで短くなって、手放すことができるようになった。

練習を通して気づけたこと、実践できたことはたくさんある。11年やっている中では、毎日やらなかったとか、練習時間が浅かったこともあった。サボッたということだけど、それがいいか悪いかは、自分で判断すること。誰かに「ああしろ、こうしろ」と言われて練習しているわけではない。あくまでも自己鍛錬だから、やりたければやればいいだけだ。

自分を深く観察できるように

それを食生活でも実験したことがある。肉も魚も食べない、完全なベジタリアンを3年間続けた。そうしたら練習の内容が繊細になって、違いや体の痛みに気づけるようになった。最近、バリに行くことが多いのだがけれど、先日の20日間は、そこですごくストイックな食生活に変えてみた。そうしたらやっぱりシャープになって、帰ってきたら練習が違う。精神的にとても安定するし、自分の中を深く観察できるようになった。どんどん中に入っていくし、練習が深まって集中できる。

集中から生まれるもの

集中すると静けさが生まれる。実際24時間ずっと静かにはしていられない。アーサナの練習も同じだ。アシュタンガヨガのマイソールは、ビギナーは20分〜30分で練習が終了する。太陽礼拝が終わったら帰す。それが、その人に今必要な時間だからだ。それ以上は、体を痛めたり疲れてしまう。

鍛錬が深まると練習時間は長くなるけれど、それは可能性を試されているんだと思う。試しているのは師ではなくて、自分自身。安定した練習をリズミカルにできているかどうか。リズミカルにできているとは、フローしているということだけど、それが続いていくと静かに深まっていく。これがアシュタンガヨガの動く瞑想ということだ。

静けさ、穏やかさ、安定、安寧

静けさ、穏やかさ、安定、安寧。僕が大切にしていること。僕が毎日練習するのは、それをできるだけ長くキープしたいから。24時間の中で少しでも長くキープできるほうが、自分の中が平穏でいられるからだ。

毎日続けるのは実際しんどい。そんなことしなくていいのでは? という人もいるけど、やめたければやめればいい。でも、続ければ自分の成長が見られる。例えば、肉体的には50歳の体以上に動けていると思うし、精神的には、これを“続けている”ということが成長。だから続けている。

まずは練習する

師は、ビギナーにはヤマ・ニヤマのような哲学を話すのではなくて、まずは練習するように言う。最初からサントーシャとか言っても、準備ができていないから理解しない。でも、練習をして体を浄化させると、脳みその準備ができてくる。「アーなるほどね。こういう風になっているんだ」とわかるようになる。

それは毎日練習するから気づけること。きっと週1の練習では気づけない。僕はヨガを始めて1〜2年でヨガの本を読みあさったけど、哲学はわからなかった。でも練習を続けていたら、腑に落ちてくるようになった。だから実践が必要だ。

「99%のプラクティス、1%のセオリー」ということも、今はわかる。続けていくことで、アシュタンガヨガのシステムの意味についてもわかることがあるんだと思う。登山と同じで、本当に登った人にだけ違う景色が見える。これを僕は伝えたいと思っている。

 

 

井上英樹
いのうえひでき。アシュタンガヨガ正式資格指導者。Studio+Lotus8マイソールクラスHead Teacher。2014年インドのマイソールKRJAYにて正式指導資格を取得。現在レベルⅡの資格保持。レギュラークラスの他、全国各地でワークショップを開催。http://www.afromasters.com

Share

Profile

大嶋朋子

編集デスク

大嶋朋子

株式会社Lotus8編集統括マネージャー。心理カウンセリング、傾聴を学び、判断基準を「ヨガの八支則」のヤマ・ニヤマにおいて、日々、女性の心と体について知識を深めている。

大嶋朋子の記事一覧

株式会社Lotus8編集統括マネージャー。心理カウンセリング、傾聴を学び、判断基準を「ヨガの八支則」のヤマ・ニヤマにおいて、日々、女性の心と体について知識を深めている。

大嶋朋子の記事一覧

No more pages to load

x