インフルエンザにかかった場合の解毒作用を促す反射区
YOLO 編集部
- 2019年12月18日
インフルエンザが猛威をふるう季節がやってきましたね。毎年、今年は昨年よりも流行が早いとか患者数が多いと聞くような気がします。
Index
インフルエンザの定義
ところで、インフルエンザの定義って正確にご存知ですか?インフルエンザとは、インフルエンザウイルスに感染して起こる感染症です。インフルエンザウイルスには A型、B型、C型があり、ヒトに流行を起こすのはA型とB型です。
インフルエンザにはざっくりと140種類以上の型があるので、その年に流行している型に合致する免疫を持っていないと、インフルエンザにかかります。インフルエンザの流行には季節性があり、日本では例年ほぼ12月~3月に流行し、短期間で多くの人に感染が拡がります。例年、感染者数は日本で推定約1000万人!驚きの数ですね。
インフルエンザの症状は、咳やノドの痛みなど呼吸器の症状、高熱、全身のだるさ、食欲不振がありますが、しばしば、頭痛や関節痛・筋肉痛など呼吸器以外の症状を伴います。合併症として、気管支炎、肺炎、中耳炎などがみられ、重大な合併症には急性脳症(インフルエンザ脳症)があります。
風邪とどう違う?
そもそもインフルエンザと風邪(感冒)はどう違うのでしょう。一般的に、風邪はさまざまなウイルスなどによって起こる病気です。その症状はのどの痛み、鼻汁、くしゃみ、咳などが中心で、強い全身症状はあまり見られません。発熱もインフルエンザほど高熱とならず、重症化することはあまりありません。
一方インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することで起こる病気です。症状として、普通の風邪と同じようなノドの痛み、鼻汁、咳などの症状も見られますが、38℃以上の高熱、頭痛、関節痛・筋肉痛、全身のだるさなどが比較的急速に、そして同時に現れます。また、小児ではまれに急性脳症、高齢者や免疫力の低下している人は肺炎を伴うなど、重症になることがあります。
病院に行かなくても治る?
インフルエンザにかからないような予防対策は皆様ご存知の通りですが、それでもかかってしまったらどうしますか?
重篤な場合はもちろん病院にいきますが、もともと大人はインフルエンザにかかっても、自宅で5日ぐらい安静にしていれば治ってしまうとも言われています。今日は安静にしつつ、インフルエンザにかかった場合の解毒を促すリフレクソロジーのポイントをお伝えします。その際は水分をいつもより多く取ってくださいね。
解毒を促し、免疫力をアップする反射区
肝臓、腎臓、脾臓
左右の足の土踏まずから小指側までの広範囲。
肺
上記肝臓、腎臓、脾臓部分より指寄りの部分広範囲(親指の下を除く)。
気管支
肺の横、親指と人さし指の間。
喉
親指のつけ根とその周辺。
加えてソーラープレクサス(中心の凹み)と、その周辺の肺に近いところも押してください。インフルエンザの治りが早くなるので、もしインフルエンザにかかってしまったらぜひ試してみてくださいね。
土屋朱美
リフレクソロジスト、アロマセラピスト、ヒーラー、エネルギーワーカーとしても20年以上のキャリアと豊富な知識を持ち、その確かな技術と優しい施術に幅広いファン層の支持を持つ。現在、横浜市金沢区みなと旅館内みなと湯、リフレクソロジーサロンにて施術を行っています。
https://www.minatoyu.com/relax.html
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。