Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

心配しすぎるのもNG?生理不順になる原因について解説

「生理が1週間来ない…」のはもしかして?

生理をうっとおしいという人も少なくないですが、来なくても、終わってすぐにまた始まっても、ちょっと焦りますよね。しかも、普段乱れることが少ない人だったら、少しの変調が不安のもとになってしまいます。

普通、正常な生理周期は25〜38日と言われています。だから、いつもより早めに来たとしても、遅めになったとしても、以前の生理から数えて上記の範囲内であれば、少しようすを見てみましょう。でももし、その範囲外だったら生理不順かもしれません。

自律神経の乱れが生理不順を起こす

月経(生理)は、卵巣からエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンが分泌されることで起こります。そして、この分泌は脳が指令しています。しかも、直接脳が「エストロゲンを出せ!」と指令するのではありません。

まずは、脳の「視床下部」から性腺刺激ホルモン放出ホルモンを分泌。それが信号となり、「脳下垂体」に卵胞刺激ホルモンと黄体刺激ホルモンの二つが分泌されて、卵巣を刺激。その刺激があって、やっとエストロゲンとプロゲステロンが分泌します。つまり、分泌までに2段階も指令が必要なんです。女性ホルモンの分泌は、実はとても繊細な出来事なんです。

このように分泌の指令を出している脳の「視床下部」は、自律神経もコントロールしています。自律神経とは緊張や元気をつかさどる交感神経と、弛緩やリラックスをつかさどる副交感神経とが交互にスイッチを入れ替えることで、生命活動のバランスを取っている神経。でも、身体的、精神的にストレスがかかると自律神経のバランスが乱れてしまいます。そしてそれは、視床下部がうまく働かない!ということになり、結果として、生理に必要な成分が分泌されにくい!ということになってしまいます。

だから、生理が遅れて心配しすぎていると、そのストレスそのものが、余計に生理を遅れさせる原因にもなってしまうのです。

放置はNG!3カ月を目安にクリニックへ

現代社会では、仕事や人間関係からくる精神的ストレス、冷暖房の利いた部屋と外気の差などで起こる身体的ストレスなど、ストレスがたまる原因があちこちに転がっています。しかも日常的に起こるストレスに慣れてしまって、自覚症状もなく自律神経が乱れていることも少なくありません。だから生理不順はわりと起こりがちな症状になっているのです。でも、生理不順をストレスのせいと決めつけて放置するのは厳禁!そこに思わぬ病気が隠れている場合もあります。

また、今後の妊娠まで考えれば、生理が正常な周期に保てるのは、とても大切なこと!生理不順の検査とともに、ホルモンの状態などをクリニックで一度検査してもらうのもいいかもしれません。

生理周期が乱れていたり、不調を感じたら、まずは1〜2カ月ようすを見てみましょう。体調や状態が変わらないようなら、医師に相談することをオススメします。

また、自律神経の乱れは、同時に呼吸が乱れていることも多いので、呼吸を意識するヨガや有酸素運動など、適度なトレーニングを試してみるのもいいでしょう。

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load