Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

便秘の原因は腸のたるみ!?腸の位置を整えるポーズで不調を吹き飛ばそう!

美と健康の大敵・便秘を解消する

便秘は、美と健康の大敵!お腹が張って苦しいし、肌の調子も狂わせてしまいます。そんな便秘を解消するために、食物繊維や水分を多く取るように意識している人も多いはず。でも改善されないとしたら、その便秘の原因、もしかしたら「腸の位置」によるものかもしれません。

もしそうなら、頑固な便秘も、ヨガのポーズで一気に解消できる可能性があります。

そもそも便秘とは、腸に便がたまった状態。これは排泄を担う腸の働きが鈍くなっていることが原因と言えます。そこで、腸の働きをよくするために刺激したり、正常な位置に戻したりすることで、本来の機能を取り戻すことが必要になります。

人間は二足歩行をすることで、重力により内臓が垂れがちになっています。構造上、機能が低下しやすくなっているのです。特に女性は男性に比べ筋力が少ないため、腸を筋肉で支えきれず下垂しやすいのです。

そこでヨガが役立ちます!逆立ちに近いポーズで、一時的に内臓の位置を正常なものに近づけて、排泄を促すことができます。それを継続して、体に正常な位置を覚えさせましょう!

逆転のポーズ

体を逆転させて腸の位置を戻していくポーズ。脚を上げた後、つま先を頭よりさらに先へ移動させる際、腹筋の力や反動で脚を上げないように注意。“気の動き”によって脚が浮いていくような感じで、下半身を上げていきましょう。

1:両脚をそろえて直角まで持ち上げる
仰向けになりいったん息を吸った後、吐きながら足首を手前に曲げて、脚全体を床と直角になるまでゆっくりと持ち上げる。そして息を吸いながら足先を伸ばす。

2:腰に手を添えてつま先を頭の上へ
足首を手前に曲げて、息を吐きながら腰を持ち上げる。腰から脚の裏側にかけて伸ばし、手を腰に添えて、つま先を頭より向こう側へ伸ばす。下垂した内臓を元の位置に戻すイメージで。

3:つま先を伸ばしながら息を吸う
腰に軽く手を添えて、肩を土台にして全身を支えるように、頭の先へ伸ばしていた下半身を、真上に伸ばす。息を吸う時につま先を伸ばして。つま先が宙に引っ張られ、全身に気が流れるイメージで行う。

4:アキレス腱を伸ばして息を吐く
息を吐く時に足首を曲げて、アキレス腱を伸ばす。何度か腹式呼吸で3と4を繰り返す中で、重力から解放されて、活発に動き始める内臓を感じましょう。

このポーズは排泄力を高める効果が高く、ポーズをしているそばからお腹が動き出すことも。便秘に悩める女子の皆様、ぜひチャレンジしてみてください。

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load