ヨガの古典『バガヴァッドギーター』が教える幸せに生きるための4つの言葉
YOLO 編集部
- 2017年01月27日
ポーズや呼吸や瞑想や、とあるけれど、ヨガっていったい何なの?と聞かれたら、答えは一つ。「幸せに生きる方法を教えてくれるメソッド」。それを数千年にわたって研究し、検証し、改良したり、新しい方法を生み出したり…。いろいろな道のりを作りながら、みんなが同じ頂を目指しているのです。
その頂への道のお供として、ヨガにはいくつかの教典が残されています。そのうち、ここで紹介したいのは『バガヴァッドギーター』。成立したのは、紀元前5世紀~2世紀ごろと言われていて、世界で聖書の次に読まれているというベストセラー。神と人の会話が詩の形で書かれているが、その神の言葉が現代でもそのまま生きていて、例えばビジネス書などでもちょこちょこ引用されます。
そんな中から、心に響く言葉を厳選して4つ紹介しましょう。
Index
バガヴァッドギーター 2章47節
君には定められた義務を行う権利はあっても
行為の結果についてはどうする権利も持たない
自分が行為するのではない
自分が行為すると考えないからといって怠惰にはならない
ビジネス書などでもよく引用される言葉です。今だけに心を注いで、自分ができることを精一杯やること。そうしたら自ずと結果はついてくるからこだわらない、という考え方です。そして、その結果は、その時どう見えたとしても、時間がたったら最良の結果だったとわかるはず。それは天の采配だから。
バガヴァッドギーター 6章16節
あまり多くを食べすぎてはいけない
また小食にすぎてもいけない
眠りすぎも睡眠不足もいけない
もうそのまま現代人の教訓でもありますね。何ごとも腹八分目。すぎたるは及ばざるがごとし!
バガヴァッドギーター 6章9節
自分に好意をよせるものも冷淡なものも
友人も敵も嫉妬深いものも
修道者も罪人も どこにも属さない人も
みな平等に観る人は誠に進歩している
今存在しているものは、そのままで価値があるけれど、例えば肩書きやその時々の思いはうつろなもの。価値を測る基準になるものではありません。そうしたものに惑わされないで心眼で観ること。そうしたら、すべてにおいて真の美しさを捉えることができるように。そういう姿勢、態度、在り方でいられることが、人として成長する土台を作ります。
バガヴァッドギーター 6章7節
心を克服した人はすでに至上我(パラマートマー)に達し
いとものどかな平安境に住む
彼にとっては幸も不幸も寒暑も
名誉も不名誉もすべて同じである
揺れる心に惑わされないようになった時、真の平和が訪れます。そうなったら、世の中にあるものに価値の違いなんてない、ということに気づくはず。その境地に至れば、争い事や競争、境界なんて必要なくなりますね。
ライター:大嶋朋子(Lotus8)
出典:『Yogini・Vol.44』/「見かけも内面も諦めない! ギーター流アンチエイジング」
監修:西川眞知子(日本ナチュラルヒーリングセンター代表。アーユルヴェーダプロデューサー)
参考文献『神の詩 バガヴァッド・ギーター』田中かん玉(TAO LAB BOOKS)
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。