Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

あなたが幸せになるためのポイントは「◎◎◎のために頑張らない」

「変革の年」がスタート

こんにちは。阿蘇湧真です。

3月も後半となりますが、いかがお過ごしでしょうか。2019年は数秘術で読み解くと「変革の年」。春分(3月21日)を超えて、さらにその流れは加速していきます。

ここからは、自分が持っているエネルギーをより濃く体験することになります。ワクワクを持っている人はよりワクワクを、不安を持っている場合は不安を強く体験します。ですから、この時期大切なことは、「浄化」と「自分の人生に責任を持つ」という姿勢です。

当たり前ですが、誰もが自分の人生の主人公です。その自覚をしっかり持ち、人生の主導権をもう一度握りましょう。

他人は自分ではない

僕達はついつい、他人の悩みを抱え込んで疲れてしまうことがあります。それは、子どもの悩みや、仕事仲間の悩みかもしれません。しかし本来、人を変えることなんてできません。

「他人の悩みで悩まない」
これは神様から与えられた課題の一つです。

「他人の悩み」というのは、魂的に見れば、その人のカリキュラムであり、「その人の課題」だからです。重要なのは、「あなた自身の課題」にしっかり取り組むことです。つまり、「自分を幸せにする」ということです。

自分の人生に集中する

当たり前ですが、宿題は本人がやらなければいけません。自分の宿題をやらずに他人の宿題をやっていたら、おかしいですよね。笑

でも実際には、人生で自分の課題を放置したまま、他人の課題ばかりに頭を悩ませてることが多々あります。

もちろん、誰かが宿題に苦戦していたら、サポートしたり、やり方を教えてあげるのは優しさです。でも、一緒に落ち込んだりノイローゼになっていたら、体が持ちません。「お互いに課題頑張ろうね」という姿勢で、それぞれの課題にしっかり取り組んでいくことが、一番ハッピーな未来をつくります。

「相手の問題は、相手の宿題」
まずは自分の宿題にしっかり取り組みましょう。

「幸せの決定権」はそれぞれが持っている

誰かのために頑張る。
人の幸せのために生きる。

これは一見素晴らしいことです。でも、相手のために頑張りすぎて疲れてしまったり、自分の人生を置き去りにしている場合も多々あります。そういう場合は、一度「誰かのために」をお休みしてみることをお勧めします。

本来僕達は、相手を「幸せ」にもできなければ「不幸」にもできません。なぜなら、「幸せ」の決定権はそれぞれの人が持っているからです。

例えば、どんなに相手を不幸にしようとしても、「幸せな人」は、ずっと幸せです。一方、どんなに相手を喜ばせようとしても、「不幸な人」は、何でも不幸に受け取ります。相手の幸、不幸は、相手の選択なのです。こちらに主導権はありません。

「誰かのために」をやめてみよう

ですから、
「誰かのために頑張らない。」
「誰かのために、自分の本質からズレたことをしない。」
これがとても大切なことです。

もちろん、親切な行いをすることは気持ちいいですよね。ただ、多くの人が、誰かの幸せのために我慢したり、自分ではない自分を無理に生きようとしています。

自分のすべきことはシンプル。自分の本質に戻り、幸せに生きること。そうすることで、周囲の人も「幸せになる能力」を取り戻していきます。

あなたは、誰かのために無理してませんか?

【数秘術とは】
2500年前のギリシャの数学者であるピタゴラスによってまとめられた数字をエネルギーとして捉え人生や万物を読み解く学問。この考え方が「カバラ数秘術」としてユダヤ民族の間で受け継がれ、長い歴史の中で統計学として進化。タロット占いや西洋占星術の元となる。ユダヤ人の大富豪やニューヨークのセレブの間では「人類最高の知恵」として熱烈な支持を受けている。簡単な計算だけで、生年月日から才能、運命、使命などあらゆることが読み解けてしまう「魔法のメソッド」。

ライター:阿蘇湧真
心理学、脳科学、東洋思想など幅広く学び、心の仕組みや、毎日が楽しくなる考え方をわかりやすく発信。現在まで4冊の本を出版。無料メールマガジン「心の新聞紙」は現在まで2500件以上配信。カウンセラーとして個別のご相談にお答えする傍ら、セミナー講師、作家として活動。数年前より〝誕生日から運命を読み解く〟「数秘術」を学び始め、「数秘術カウンセラー」としてカウンセリング、セミナー活動を行う。2018年、待望の最新の数秘術「アセンション数秘術」を確立。新しい数秘の読み解きを公開し、「自らの数字を使い、人生を変革させる」セミナー、ワークショップを開始。
https://rakugaki-aso.jimdo.com

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load