実はすごい! 栄養素の宝庫・藻類で「藻活」
美活に婚活などなど、○○活という言葉がたくさんありますね。今美容と健康に注目している女性におすすめしたいのは、その名も「藻活」!
「藻」といえば池とか水槽にある緑のアレ、ですよね? 魚が食べるんじゃないの? 実は藻類は栄養素の宝庫。魚だけに食べさせておくのはもったいないんです。中でも有名な「ミドリムシ」は微細藻類ユーグレナの和名です。動物と植物の両方の性質を備えているユーグレナは、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、不飽和脂肪酸など、実に59種類もの栄養素を備えています。人間が生きていくために必要な栄養素の大半を含んでいる、といっても過言ではないのです。しかも約5億年前から現在に至るまで存在し続けている。生物としての大先輩、になるわけです。
ユーグレナが髪の毛の悩みを解決
この藻類が、配合されているドリンクやエナジーバーなどすでに発売されていて、気軽に取り入れられるようになってきたのがうれしいかぎり。さらにこのユーグレナがヘアケアも助けてくれることになりました。頼もしい!
女性の髪の悩みはいろいろありますがハリ・コシ・ボリュームがほしい人は多いと思います。何を隠そう、筆者もその一人。頭の形があまりよくないので、髪でカバーしたいんです。最近は薄毛に悩む女性も多いとか。ヘアスタイルを決めるためには、頭皮の健康を考えることも重要になってきます。
今回新発売となる『B.C.A.D. HAIR』。2014年から発売中のスキンケアブランド『B.C.A.D.』で培った技術を生かした、スキンケア発想のヘアケア商品です。エイジングケア効果や頭皮ケア効果、キューティクルの補修効果が期待できる微細藻類ユーグレナから抽出したエキス「加水分解ユーグレナエキス」が入っており、髪と頭皮をともに健やかな状態にすることでエイジングにより失われがちなハリ・コシ・ボリュームを与え、思い通りのヘアスタイルの実現を助けます。トリートメント&パックには「ふんわり仕上げ」と「しっとり仕上げ」がそれぞれラインナップされているので、好みや悩みに合わせて選べます。
香りにもこだわりが。『B.C.A.D. HAIR』専用に調合した香りだそう。華やかな香りで、藻活。めっちゃアリです!
B.C.A.D. ボリュームアップスパシャンプー
価格:(300ml)4,000円+税/(760ml)7,500円+税
B.C.A.D.バウンスアップトリートメント&パックーふんわり仕上げ—
B.C.A.D.ベルベットラップトリートメント&パックーしっとり仕上げ—
価格:(250g)4,200円+税/(770g)9,000円+税
ライター:幸雅子
情報提供:ユーグレナ・オンライン http://online.euglena.jp
続きを読む
-
2018.06.04
背中のたるみをすっきりさせるポーズ〜明日のキレイを作るYOLO動画〜
2018.06.04
背中のたるみをすっきりさせるポーズ〜明日のキレイを作るYOLO動画〜
明日のキレイを作るYOLO動画 身体を動かすと、身体もメンタルも軽くなり、自然と笑顔も増えます。女性は自分の理想とする体形やメンタルをフィッ…
-
2018.11.17
彼が喜ぶくびれのキモは下っ腹!【太もも、ヒップ、ウエストのための自宅トレ】
2018.11.17
彼が喜ぶくびれのキモは下っ腹!【太もも、ヒップ、ウエストのための自宅トレ】
女性らしいラインを手に入れたい人なら、誰もが着目するポイントでもある、太もも、ヒップ、ウエスト。この三つの部位を、自宅で簡単にできるトレーニ…
-
2018.08.28
イケメン・フラメンコダンサーが来日。初心者向けワークショップも開催!
2018.08.28
イケメン・フラメンコダンサーが来日。初心者向けワークショップも開催!
目次1 あなたも実は?意外と多いフラメンコ女子2 生まれる前からフラメンコ!なイケメンダンサー3 革新的で独創的なダンスが魅力4 ガルバン本…
-
2017.03.13
Weekly Horoscope スピリチュアルカウンセラー育代の週間占い3/13~
2017.03.13
Weekly Horoscope スピリチュアルカウンセラー育代の週間占い3/13~
人気占い師、育代先生の今週(3/13〜)の12星座占い 【牡羊座】 相手の気持ちを考えて! 【牡牛座】 やりたいこと始めましょう! 【双子座…
-
2018.05.22
便秘や肌荒れにはもううんざり…。 腸も気分もスッキリするヨガ的呼吸法
2018.05.22
便秘や肌荒れにはもううんざり…。 腸も気分もスッキリするヨガ的呼吸法
お腹の筋肉を刺激し、腸内サイクルを活発に 季節の変わり目、何だか体調や気分がいまいち…ということはありませんか? 人より何倍も頑張っているア…
-
2017.11.07
「おばさん」な背中になってない⁉ そんな恐怖に打ち勝つ背中トレ
2017.11.07
「おばさん」な背中になってない⁉ そんな恐怖に打ち勝つ背中トレ
自分よりも、他人のほうが良く見ている場所――。それは、「背中」。薄着になった時にもかっこいい!セーター越しにムニュッとしたお肉を撃退!するに…