渋谷でベリーダンス。ウエスト くびれを作り女子度をアップ!体験
YOLO 編集部
- 2017年05月13日
ヨガにラン。定期的にエクササイズはしているけど、もうひとつ女子度を上げたいと思っているトレーニング女子にご紹介したいのがベリーダンス。アラブ圏の神秘的なダンスとして有名だが、女性らしいカーヴィーボディを作るフィットネスとしての人気も高い。受講したのは、“セクシーすぎるベリーダンサー”として人気の中村インディア先生による「ベーシック」クラス。「ベリーダンスは大人になって始めるのに向いています。私も23歳の時から始めたんですよ。そして筋肉や柔軟性が無くても大丈夫!」
Index
動かし方で時間の進み方を変える?!
そんなインディア先生の励ましでスタートしたレッスン。まずはウォーミングアップから。「深い呼吸をしながら、自分の周りの空気を取り込むように、体の中心から腕を上げて下げていきましょう」。体を流れるエネルギーを感じながら、日常生活にはない体の使い方がインプットされていく。ポイントは“曲線”。ヒジも 手首も緩めて指先からビームが出ているように少し反らせて末端まで曲線を作っていくように。「腕の動かし方で、時間の進み方を変えることが出来ます。ゆーっくり動かしてみたり、早く動かしたり色々と試してみて下さい」とインディア先生。徐々に全身をしなやかにほぐす。
基本動作 練習でクビレをメイク!
ベリーダンスの肝と言えば骨盤を自由自在に動かして作り出す女性らしいムーブメント。まず 「ヒップサークル」。骨盤を床と平行に八の字を描きながら滑らかに動かしていく。「上半身は動かないように。同じ身長をキープして〜。骨盤を締めて斜め前、緩めて斜め後ろ〜」。 はじめは、思うように骨盤の可動域が出せないが、続けていくうちにいつの間にか出来るようになるのだそう。続いて壁と平行にも骨盤を八の字に動かしていく。特にクビレに効くと聞いてモチベーションアップ!
上半身へ移り「チェストサークル」に挑戦。下半身 “美術館 女神様の彫像” ごとく片足重心で、胸を前後左右に大きく動かしていく。前、右、後ろ、左、前と呼吸にあわせてサークルを描くと、背骨にも心地よい刺激がはいってくる。自分の体をくまなく使っていなかったことを実感。「シミー」という腰を細かく振動させる動きをすると、腰に巻いたコインベルトが小気味のよい音を立てる。内臓がマッサージされているような気持ちよさと、シャラシャラと響く音で気分も盛り上がる。
そして、最大の難関「アンジュレーション」。胸から骨盤をバタフライのようにウェーブさせる動き。「動きをブレイクダウンで見ながら、3つ 方法で試してみましょう」。感覚派タイプ、頭脳派タイプ、感触派タイプそれぞれのアプローチで、動きをパーツに分解して手ほどきされると、ゆっくりなら動けそうという手応えが!「慣れている人は頭もつけてドルフィンのように動いてみましょう。タンタン、タンタン、タンタン〜」。 一連の動きが繋がると途端に破綻…。「え〜、みんなどうなってんのー??」心の中でつぶやきながらも、 3ヶ月後に大体の人が出来るようになっていると言うから驚きだ。「ベリーダンスの動きは女性が本来持っている動きを元に作られているんです。妊婦さんがベリーダンスをすると気持ちいいって言われます」。
ここまで、半径20cm 間でしか動いていないにもかかわらず、額に汗が滲み出る。体の奥の筋肉を使っている証拠だ。骨盤を動かすことで、体幹強化、姿勢改善にも効果的。個人的には便秘にも効きそうな感覚もあった。
ラストは簡単な振りを音楽にあわせて踊ってみる
基本の動作を組み合わせ、音楽に合わせて振付けを踊って終了。先輩方は表現力に磨きをかけるように舞う。美しい…。難しかったのが「ヒップドロップ」という骨盤を勢いよく下げ、コインベルトをシャランっと鳴らすアクセントになる動き。たった5cm程度の上下運動にこめられた表現力に感動!「体に沿った曲線が生まれてくると思います。そこに美しさが宿っていると思って踊ると見ている人にも伝わりますよ」。インディア先生の魅力に女性ホルモンも刺激されエクササイズ以上の効果が望めそう。エキゾチックな音楽もベリーダンスの大きな魅力。75分に渡るレッスンは別世界への扉でした。
教えてもらったスタジオ こちら
Exo Follies|渋谷|体験レッスン有 2,000 円
INDIA:Exo Follies主宰。トルコで紛れ込んだロマ 祝祭で踊りに衝撃を受けオリエンタルダンス 世界 へ。現代におけるベリーダンス アートとして 可能性を探っている。カンヌ国際映画祭やモナコ公国な ど国外からも招かれステージに立つ
By tanicalinstagram @tanicasweat
ライター:tanica, instagram@tanicasweat
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。