【YOLO的恋愛講座】モテ期を引き寄せる自分を大好きになる3つのチェック
YOLO 編集部
- 2017年12月22日
Index
自分を好きになると輝きが増す
クリスマスを目前に、「クリスマスの予定ゼロ!」「彼氏がほしい・・・」というあなた。男性からのモテ期がきてないのは、あなたがあなた自身に好意を持っていないからかも。女性としての自分を、心の底から好きですか?あなた自身のことを大切に想っていますか?3つのポイントからチェックしてみましょう。
1:あなたの女性らしいところを5つ教えて!
自分の中の女性らしいところって、すぐに答えられますか?逆に男性っぽいところはどうでしょうか?「仕事を頑張っている」「一人で牛丼屋さんに入れる」「お酒が強い」…など、男性っぽいと思うところは、すぐに思いつくのではないでしょうか?
仕事に趣味にと頑張っている女性は、その“頑張っている”姿を、周りから認められる場面をたくさん経験しているからこそ、ついつい男性のように戦ってしまいがち。男性っぽいところがたくさん思いついた方は、今一度、女性っぽいあなたを見つめなおしてあげて。
2:あなたの体の部位で好きなところを教えて!
特に、女性らしさを表現できる、体の部位であなた自身が好きなところはどこですか?
「どの部位もぜい肉ばかり!」「乾燥してカサカサだし、潤いもないし…」なんて、自分のことを嫌っていませんか?あなたが好きになれないのに、他の誰かが好きになってくれるはずありませんよね。自信を持とうとしなくてもOK!いろいろ理想と違うところはあるけど、これも自分らしさだよね、と自分の体を好きになってあげて、大切にケアしてあげましょう!
3:お母さんのようにほめてあげて!
例えば、大切にしているペットの猫が「私は餌も食べ散らかすし、掃除も洗濯もできないし、あなたの役に立てないから出ていきます」と言ったらどう思うでしょうか?「何もしなくてもいい!そばにいてくれるだけでいいから!」と思いませんか?
自分の赤ちゃんが「僕はトイレにも一人でいけないし、ご飯も一人で食べられないし、生きている価値なんてない!」と言ったら、「そんなことない!生まれてきてくれてありがとう!あなたが幸せでいてくれるだけでうれしい」と言ってあげたいですよね。
大人になると「何かできないと愛されない」と思ってしまうのは、なぜしょうか?あなたはそのままで愛される存在。何かできる自分、人より優れている自分。そんな風に評価することから一歩離れてみて、自分をペットや赤ちゃんと同じ存在だと思って、母親目線でほめてあげてみてください。
3つのチェックはどうでしたでしょうか?ご自身の女性性、自分でちゃんと受け止められていましたか?まずはあなたがあなた自身を大切に扱ってあげましょう。そうすると、驚くほどに自然と、周りもあなたを大切に扱ってくれるようになります。
あなたの中にある女性性は、ダイヤモンドの原石のように、もっともっと磨くことで光を放つはずです。
ライター:伊藤香奈
鎌倉在住。海・ヨガ・SUPを愛するフリーランサー。セミナー講師/派遣社員/インストラクター/ライターのパラレルキャリアを実践中。
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。