乗ってるだけでキレイな体に!賢いトレ女はロードバイクを選んでる
YOLO 編集部
- Sponsored
▼自転車ライフを愉しむ秘訣が満載!「サイクリングッド」はこちら!
トレーニング女子なら誰もが憧れる、程よく筋肉がついたきれいなボディ。
そんな理想に近づきたいなら、ロードバイクはぜひ手に入れておきたいアイテムです。
美脚やヒップアップ効果がある上、トレーニングの前後に乗ればアップやクールダウンにも。普段からロードバイクを愛用するモデル・大木美佳さんに、その魅力を教えてもらいました。
Index
均整のとれた筋肉が自然とつくから美脚&ヒップアップ効果大!
実は、ロードバイクは、下半身の引き締めに効果が期待できるアイテム。殿筋(お尻の筋肉)とハムストリングス(太もも裏の筋肉)を意識したぺダリングを心がければ、お尻の形が良くなり、ふくらはぎのラインも程よくスポーティーに。こぐだけで健康的な美脚に近づけるのは魅力的ですよね!
トライアスロンの経験もあるという大木さんのふくらはぎには、キレイな縦のラインが。ペダルをこぐ時は、股関節から足を動かす感覚で、殿筋とハムストリングスに刺激を与えるようにすると◎。体の裏側の筋力がつくと、普段の姿勢もよくなるので一石二鳥なんです。
この日は10kmほどのコースを設定して1時間強を走行。
河川敷などで走ればより脂肪燃焼効果が得られる。「都心の景色が楽しめるロングライドは楽しい!」と大木さん
ロングライドの目的地は、台湾の人気スイーツが食べられる『東京豆花工房』。好きなお店や、行きたい場所をゴールに設定するとトレーニングのモチベーションも上がる! 楽しみながら体作りができますよ。
トレーニングの合間に乗るとアップ&クールダウンが自然とできる
大木さんは普段でも、プールやホットヨガへ行く時にロードバイクで移動しているそう。「行きはアップ代わりになるし、帰りは軽く体を動かしながらクールダウンができる。移動時間が無駄にならないから、ロードバイクがあると効率良くトレーニングができますね」。
ちょっと止めて一休み・・・。そんな手軽さも魅力
ルートを変えたり、「少し休もうかな」という時に、さっと動けるフットワークの良さはロードバイクの何よりの利点。普段の行動範囲が広がり、出かけることがさらに楽しくなりそう!
トレーニング後、ベンチでひと休み。好きな時に好きな場所へ行ける自由さは、ロードバイクだからこそ。
普段にも、トレーニングにも活躍してくれるロードバイクは、1台あるとなにかと便利! 楽しみながら自然と筋力がつき、美しいボディラインが手に入るのは最大の魅力なのかもしれません。風を切ってロングライドを楽しむのもいいリフレッシュになります。そのうちロードバイクのレースに出たいな…そんな風に、どんどんのめり込んでいける乗り物でもあるんです。ぜひ、トレーニングに、趣味の一つに、取り入れてみてはいかがでしょううか。
自転車ライフを愉しむ秘訣が満載!「サイクリングッド」はこちら!
写真:渡邊明音
ライター:酒井あやこ
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。