Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

女性必見!【腸活】の基本「腸内フローラ」をおさらい!

美容&健康効果バツグンの「腸内フローラ」って?

少し前に話題になり、「腸活」などでも注目されている腸内フローラ。研究が進み、がんや糖尿病から肥満、風邪に至るまで、驚くほどの健康・美容効果があると言われていますが、そもそも腸内フローラとはどのようなものなのでしょうか?女性の間では腸内フローラを整えるために乳酸菌サプリメントの人気も高まっています。健康になりたい、痩せたい、美しくなりたい、そんな願いを叶えてくれるという腸内フローラ。まずは基本を押さえておきましょう!

私たちの腸の中には100兆個もの多種多様なバクテリア(細菌)が生息している。これらのバクテリアたちが暮らす腸内の様子が、いろいろな草花が咲き誇る自然のお花畑(フローラ)に似ていることから、「腸内フローラ」と呼ばれています。

善玉菌を増やすことが腸活のカギ

「バクテリア=人体に悪影響を与えるバイキン」と思われがちですが、腸内細菌には、体に良い働きをする「善玉菌」と悪い働きをする「悪玉菌」、そしてその時々によって変わる「日和見菌」の3つに大きく分けられます。例えば、悪玉菌は腸内に腐敗物を溜め込んでしまうため便秘の原因になりますが、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌(善玉菌)は悪玉菌の増殖を抑え、腸の働きを活発化させ、お通じが改善されることは良く知られています。
人間と腸内フローラは互いに助け合って共生しているよきパートナーで、善玉菌たちは宿主である人間が食べたものを分解し、栄養として吸収しやすくしてくれるばかりか、体内の炎症を抑える物質を作ってくれたりもしています。腸内フローラは私たちの健康づくりに一役も二役も買ってくれているのです。だからこそ、腸内フローラのケア、いわゆる「腸活」をすることで、不調の改善につなげることができるのです。

腸内フローラに大切な食生活

腸内フローラのすごさがわかったところで、ここからは実践編!腸内環境を健やかに整えるために何をすればいいのかを見ていきましょう。

継続は力なり。日々の食事から腸内環境を整えよう

最も大切なのは、毎日の食事に腸活を取り入れ、それを長く続けること。腸内に生息する善玉菌たちは、食物繊維、オリゴ糖などの糖類、発酵食品が大好物。これらを積極的に摂り続けることで、善玉菌を元気にし、腸内フローラのバランスが良くなることで、体調を整えることができます。

薬や「~抜きダイエット」にはご用心

風邪薬や鎮痛剤に含まれる抗生物質は、風邪菌と一緒に腸内細菌まで死滅させてしまうので要注意。腸内フローラのバランスを整えることで免疫力を高めて風邪をひきにくい体を作り、薬に頼りすぎないよう心がけたいですよね。低糖質ダイエットなど特定の食品の摂取を減らすダイエットも、善玉菌たちの食べ物を減らし、腸内フローラをボロボロにしてしまう可能性があるので気をつけましょう。

腸内フローラに重要な乳幼児期

子育て中の方は、腸内フローラの形成には3歳頃までの乳幼児期が最も重要という点にも注目!この時期に家族や生活環境から多種類のバクテリアを体内に取り込むことでバラエティ豊かな腸内フローラが作られ、その後の健康のベースになるのだそう。そのため、身の回りを除菌しすぎるのは、かえってマイナス。子どもたちの腸内フローラを豊かにして、病気や感染症を引き起こす菌を寄せ付けないような体づくりをサポートしたいものです。

出典:『腸内環境を整えて不調を解消する10の基本
ライター:夏井美波

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x