老廃物を排出し、新陳代謝を高める!お腹のぜい肉に効くツボ
YOLO 編集部
- 2022年06月22日
お腹のぜい肉に利くおへそ周りのツボ
“腹筋女子”までいかなくても、夏に向けて見せたくなるようなお腹にしたい…。真理先生、お腹をすっきりさせるツボ、ありませんか?
「お腹の贅肉に利くのも、“天枢(てんすう)”というツボですね」
太もも痩せの回でも紹介した天枢は、おへそから指3本分外側の位置(右・左両方)にあります。
「おへそから指4本下にある“関元(かんげん)”も、お腹のぜい肉を取るツボ。老廃物を排出し、新陳代謝を高める作用があります」
お腹をスッキリさせるツボは、へそ周りにあるようです。ここは毎日刺激していくべき「痩せスイッチ」ということ。頑張らなきゃ!
お腹痩せには、カロリーより糖分に気をつけよう
「お腹って、一番ぜい肉がつきやすい部分」と真理先生。「糖分が多いと、やはりお腹にぜい肉がつきますよね」。
気にするべきなのはカロリーではなく、糖分。
「むしろカロリーは摂らないと老化してしまうので、必要です。問題はその中身。糖分が多いと脂肪になってしまう」
同時に、筋肉を作るために、タンパク質をしっかり摂ることが大切。成人一日あたりのタンパク質推奨摂取量は、体重1kgに対して0.8g(米国医学研究所による)、筋肉を保ちたいアスリートに必要なタンパク質は体重1kg
に対して1g(栄養と食事のアカデミー・旧アメリカ栄養士会による)とされています。
「卵を1個食べた場合、タンパク質は6.5gしか摂れません。また、牛肉のステーキ100g中のタンパク質は20g。さらに焼くと半分になるので、100g食べてもタンパク質は10g程度しか摂れていない。なかなか、ノルマを達成するのは難しい」
実は、十分な摂取が難しいタンパク質ですが、「不足すると、確実に老けます」と真理先生は断言します。
「肌にハリがなくなったり、水をはじかなくなったり、くすんだり。髪もパサパサになります」
逆に、タンパク質をきちんと摂れば、肌がみずみずしくなりハリが出るといいます。「筋肉も維持できるので、トレーニング効果も出てきます。タンパク質を摂らないでトレーニングしても、あまり効果がないと思いますね」。
引き締まった腹筋が浮き出たお腹のためには、へそ周りのツボ押しと、糖質少なめ・タンパク質多めの食事をオススメします!
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
ライター:沢田聡子
監修:森田真理/Mari鍼灸Salonオーナー
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。