
穏やかで心の安定感を得られる!ヨガが心を磨く10ステップ

YOLO 編集部
- 2022年08月05日
Index
ヨガをしている人がみんな素敵な理由
ヨガをしている人って、なぜかみんないい人になっていきますよね。穏やかでにこやかで、安定感があって、どんどん素敵になっていくんです。実は、それには段階がありました。
これを知ったら、あなたもすぐにヨガを始めたくなってしまうはず!?
ヨガをすると優しい人になれる10step
1. どう生きるか
ヨガを始める前は、どう生きるのか、どう振る舞うのか、自分の正解を見つけられずにいる人も多いもの。不調があったり、いくつもの悩みを抱えていたりする。
2. 話や本に発見がある
ヨガに関する話を聞いたり、ヨガの本を読んでいたりすると、「あ、これ私がやりたいことだ!」と、光を見つける機会が増える。
3. 目指す道ができる
体験レッスンやイベントなどで、あんな素敵な人になりたい!という人にたくさん出会う。自分の理想を見つけられる。
4. ヨガって楽しい!けど…
始めてみたらとても楽しい!でも、毎日やるのは大変。続けていけるかな…なんて、少し不安が起こることも。
5. ヨガが毎日の日課に
日課としてヨガが定着。本当に気持ちいい!心も体も調子いい。ポーズを続けることに自信ができ、やれることも増えた。
6. 思いやり、感謝などが当たり前に
自分のことを気にするように、人のことを思いやれるようになって、それが当たり前になっていく。人の親切も素直に受け入れ、感謝できるように。
7. 生まれてきてよかった!
周囲との関係もよくなり、毎日が楽しく新鮮で、自分がここに生まれてよかったと自然と思える。このまま進んでいこう。
8. 一瞬一瞬を大切にする
心が穏やかになり、みんなの本当の気持ちや優しさもわかるように。この一瞬一瞬を丁寧に生きていこうと思う。
9. いろいろあるけどOK
長い人生だから、すべてが完璧なわけはない。いろいろあるけど、そんなものよね。どれも自然の計らい。ありがとう。
10. この生命こそがヨガ
大いなる自然の流れの一つになって、循環していく。ここに生命の営みがあることがヨガなんだ。穏やかに生きていこう。
ヨガを始めると、こんな風に思考が変わっていくんです。これは中国の『十牛図』という悟りに至る10stepと同じ。優しい人になって、いつも穏やかで、何でもOKと受け入れられるのは、まさに現代版悟り。ヨガをすると、あなたもこんな風になれますよ!
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
ライター:豊田紗江
出典:『Yogini』Vol.60/「ヨガをすると内面から優しい思いが湧いてくる理由」
Share