PMS(月経前症候群)はなぜ起こる?対処法も解説
YOLO 編集部
- 2023年10月19日
Q. PMS(月経前症候群)は、なんで起こるの?
月経前になると体がむくんだり眠くなったり、食欲が増えたり、イライラしたり気分が落ち込んだりすることは、女性なら誰でも経験したことがあるはずです。これがPMS(月経前症候群)。月経開始の3~10日前、排卵後のプロゲステロンが分泌される黄体期に起こる、精神的、または身体的症状のことです。
個人差が大きいのは、プロゲステロンに対する、体の感受性が人によって違うから。感受性が高い人ほど体が敏感に反応し、さまざまな症状が出るのです。
今でこそPMSは社会的にも広く知られていますが、20年ぐらい前は、PMSという病名はあまり知られていませんでした。女性の社会進出が進み、仕事や地域において大切な立場や役割を持つようになり、自分の体や心に起きていることを周囲の人に理解してもらう必要が生まれたため、PMSという病名が知られるようになったのです。
月経の周期が25日と短い人の場合、月経後の調子がいい時期が来たと思ったら、わずか5日たらずでPMSが始まってしまいます。調子が悪い時期のほうが長いのでツライですが、PMSがあるということは、プロゲステロンがきちんと分泌されている証拠。それは、排卵があったという証拠でも。喜ばしいことだと思えば、少しは前向きに受け止められるのではないでしょうか。
ただし、気持ちが滅入って涙が止まらなくなったり、死を選びたくなったりするなど、精神的不調が重くて、日常生活や社会生活に支障をきたすようなケースは要注意です。PMDD(月経前不快気分障害)という病名がつき、それは精神科領域の治療が必要になります。
PMSに対する婦人科的な治療法の第一選択は、低用量ピルを服用すること。それで症状がかなり改善することも多いので、ためらわずに医師に相談してみて下さい。
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
ライター:平地紘子
出典:『Yogini』Vol.56 「女性ホルモンについてきちんと学ぼう」
監修:高尾美穂/産婦人科専門医。スポーツドクター。女性のためのクリニック「イーク表参道」副院長。イーク表参道ではマターナル(周産期)ヨガを提供している
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。