100%心を注いで集中してる? 相手に伝わる会話の仕方をレクチャー
YOLO 編集部
- 2023年11月02日
「心がこもっていない言葉」を言っていませんか?
会話に参加していても、なんとなく話に夢中になれなくて、無意識に発してしまう言葉ってありますよね? そういう時は、体はここにいるけれど、心はどこかに行ってしまっている状態。そんな時の言葉は、やはり心がこもりません。言葉に力がないと、相手には意外に見抜かれてしまうもの。そうすると相手には、「適当に話をしている」という悪い印象に映ってしまいます。
そうなったら最悪です!何か気になることがあって話に没頭できないなら、会話をする前に、気になることは解消しておきましょう。不用意な発言をしないように、なるべく無駄に話さず、口数を減らします。そして、本当に心から思ったこと、本当に感じたことだけを言うようにしましょう。しかも真顔で。これを日ごろから練習するのがおすすめです。
疲れている時などは特に、静かにしているほうが無難。そのほうが、かえって相手にはアピールとなります。
上の空で聞いてしまうことがありませんか?
会話を楽しんでいるはずなのに、なぜかふっと集中力が途切れて、会話から自分が遠ざかってしまう…。そんな時は体調に問題がないか確認を。
気がかりな問題があると、そこに想いがとらわれてしまいます。それは「想いのキャパシティ」に、余裕がない状態。解決のためには、まず気がかりな問題を具体的にはっきりさせること。そして問題がわかったら、後で考えられるように、紙に書き出しておきます。アウトプットすることで、一度その問題から離れましょう。漠然と考えていると、そのことにとらわれてしまいます。書き出したことは、後から必ず見直して、再度考えてみます。
人は、一度に2つのことを考えられません。今、会話に集中したいなら、他の一つは忘れましょう。また、身体的に負担がないか確認するのも忘れずに。ずっと同じ姿勢だったり、休憩を取っていなかったり。食事や睡眠が足りていなかったりしませんか?それぞれを解消してみましょう。
一つの話に、100%心を注いで集中できるようになったら、OKです。まずは10分、15分と、短い時間から集中力を高めていきましょう!
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
ライター:幸 雅子
出典:『女子の想いをわかってもらえる話し方、伝え方。』
監修:コンラッド・ユーキ・フッテル(コミュニケーション法トレーナー、フェルデンクライス・プラクティショナー)
育代(スピリチュアルカウンセラー)
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。