くっきり残る靴下跡…一度脱いだら履けないブーツ…そんな浮腫みに効くオススメレシピ♪
YOLO 編集部
- 2024年10月08日
仕事から帰って靴下を脱ぐと、脚にはくっきり靴下跡。会社帰りにお座敷で食事をした帰り際、ブーツが履けない!女性ならそんな経験ありますよね?たかがむくみと思われがちですが、その陰には貧血や血液ドロドロ、リンパの停滞、栄養不足などが潜んでいます。
放っておくと、ますます水分代謝が停滞し、頑固なむくみとなって傷みが出たり、生活習慣病を引き起こすことも。こまめに、そして早めに対処するのが賢明です。
Index
むくみの原因は4つ
冷え、貧血
冷えによって血流が悪化すると、水分や老廃物が溜まってむくみとなります。また貧血による酸素や栄養の循環停滞も原因の一つです。
血液&リンパ停滞
高脂肪、高糖質食などで血液がドロドロになったり、運動不足や自律神経の乱れによってリンパが停滞することで、むくみが起こります。
塩分、水分過多
塩分、水分の過剰摂取はむくみの最大の原因。飲み会で味が濃いおつまみを多食して、翌朝むくみが出るのはそのためです。
カリウム不足
体内の余計な水分を排出させるカリウムが不足すると、むくみが起こります。野菜や海藻、フルーツをあまり食べない人は要注意!
ひじき×コーンで、余分な水分を排出
カリウムは水分の排出に欠かせなませんが、熱に弱く調理の過程で減ってしまうため、摂っているつもりでも意外と不足しがちです。その点、コーンに含まれるカリウムは、熱による損失が少なく温かい料理にもぴったり。ひじきにもカリウムが含まれているので、組み合わせれば◎ 鉄釜炊きのひじきなら、鉄分も摂れるので、貧血からくるむくみにも効果があります。
ひじきとコーンの混ぜご飯(1人分)
【作り方】
耐熱ボウルにご飯(茶碗1杯)、水気を切ったコーン(大さじ3)、ひじき水煮(1/2カップ)、マヨネーズ(小さじ1)、ポン酢(小さじ2) を入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジで1 分半ほど加熱。器に盛り、刻んだ大葉を散らす。
貧血が気になる人は、ジャコやしらすをプラスすれば、鉄の強化につながります。
むくみの多くは冷えや塩分、水分の過剰摂取ですが、鉄分不足による貧血、カリウム不足も原因となります。いずれも食事の問題で起こることが多いので、食生活を振り返ってみましょう。
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
出典:『リセット食』
ライター:藤岡操
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。