【誌面連動】基本のヨガ「犬のポーズ」動画
YOLO 編集部
- 2018年09月26日
9月26日発売の『YOLO』Vol.6。特集は「今さら聞けない今ドキのトレーニングの基本」がテーマ。ウォーミングアップとクールダウンのストレッチ、自重トレーニング、ランニング、ヨガ、アジリティトレーニング、チューブ・ダンベル・バランスボールを使ったトレーニング、ボクシング、ロードバイクの基本を紹介しています。それに連動して、誌面で紹介している動き方と同じを動きを動画で公開します。これならわかりやすいですよね。動きの確認用としてチェックしてください!
前後、表裏のバランスの取り方が大事
ヨガを続けている人は、もう何度も取ったことがあるだろう犬のポーズ。前後のバランスが難しい下向きの犬と、胸を反る上向きの犬。いずれも簡単そうに見えて、なかなか難しい。バランスよく取るコツを紹介します。
下向きの犬は背中側、お尻から脚の伸びを味わうポーズ。硬さを取り、息を吐く練習ができます。上向きのポーズは、体の前側、胸、お腹、太モモ前を伸ばして硬さを取ります。腰を伸ばし、胸を開くように上体を上げることで腰を守れます。
【犬のポーズ】
1:マットの前のほうにまっすぐに立つ。
2:息を吸いながら両手を前から上げていく。できれば、耳の横に腕が行くのが理想だが、腰が反らないところまででいい。
3:息を吐きながら、上体を前にたおすして前屈。脚が床と直角になるように。
4:息を吸いながら、一度、背骨を伸ばす。
5:息を吐きながら、先ほどより深く前屈する。
6:息を吸いながら、左脚を大きく一歩後ろへ引く。右ヒザを曲げて、上体を上げる。
7:息を吐きながら、お尻を高く上げ、右脚を左脚にそろえる。お尻を斜め後ろへ引き上げ、手に体重がかかりすぎないように。キツい人はヒザを曲げていい。下向きの犬のポーズ。
8:息を吸いながら、両手両脚の位置を変えずに、お尻を下ろして、体の前側を伸ばすように胸を上げる。腰はまっすぐ。太モモを床から引き上げる。上向きの犬のポーズ。
9:息を吐きながら、もう一度下向きの犬のポーズへ戻る。
10:息を吸いながら、左脚を両手の間に置く。
11:息を吐きながら、右脚を左脚にそろえて、前屈する。
12:息を吸いながら、両手を前から動かして、体をあげていく。
13:両手を真上まで伸ばす。
14:息を吐きながら、両手を下ろし、最初の姿勢に戻る。反対側も行う。
何度も練習することで、体がバランスの取り方を覚えていき、呼吸が深まっていきます。最初は無理をせずに、自分の中で一番いい呼吸ができる場所を探すことから始めましょう。
ライター:大嶋朋子(Lotus8)
出展:『YOLO』Vol.6「今さら聞けない今ドキのトレーニングの基本」
監修:山坂元一/やまさかもとかず。ストレングス&コンディショニングディレクター。VIDO代表取締役。アメリカの最新情報を加えた独自の理論を展開し、プロや五輪の選手など、100人以上のトップアスリートを指導する。
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。