「令和」とは始まりの「ゼロエネルギー」。5月はどんな月になるでしょう?【数秘術で幸せになる】
YOLO 編集部
- 2019年04月27日
皆さんこんにちは。数秘術カウンセラーの阿蘇湧真です。5月に入り、いよいよ「令和」という新たな時代がスタートですね!今日は数字のエネルギーから、新しい元号と、今月の流れを読み解いていきたいと思います。
Index
「令和」はゼロエネルギー
はじめに、「令和(れいわ)」という元号から読み解いてみましょう。
日本は言霊の国。音に重要な意味があります。まず、「れい」という音は、数字で言うと「0(ゼロ)」の意味があります。この音は、「礼」、「霊」、「零」など、目に見えない世界、宇宙を示す音。そこに日本の魂である「和(わ)」のエネルギーが融合しています。
まさに、「目に見えない世界とのつながり」がフォーカスされ、調和に向かっていく時代になるでしょう。
さらに、「らりるれろ」という音は、もともと日本になじみの少ない音で、海外にゆかりの強い音です。「ルイヴィトン」、「ラルフローレン」、「ロレックス」など、海外ブランドには「ラリルレロ」が多いとも言われています。この音が先頭にくるということから、海外に対する影響力や交流が、これからとても濃くなっていくでしょう。
「目に見えない世界(本質)」につながり、そこから生まれる平和の音を世界に響かせる。そんな新しい時代に突入です。
自分のエネルギーが拡大する時代
「0」という数字は、ものごとを拡大する力を持っています。ポジティブなものはポジティブに、ネガティブなものはよりネガティブに現実化するのが「0」のエネルギーです。
つまり、0のエネルギーを持つ「令和」という時代では、自分が持っているエネルギーをより拡大して体験することになります。
そういう意味でも、この時代ではポジティブを体験する人、ネガティブを体験する人、それぞれの体験の仕方がまったく違うものになってくるでしょう。
ここからの時代では、嘘が通用しません。ネガティブを持っていればネガティブを体験し、ポジティブを持っていればポジティブを体験します。それはとてもシンプルとも言えますし、言い訳ができない時代とも言えます。
自分自身をしっかり整え、クリアにしていくことは、一人ひとりの大切なテーマです。そして自分に嘘をつかず、素直になれるかどうかは、この時代で波に乗る大きなポイントになるでしょう。
今月は「具現化」と「結果発表」の月
2019年5月のテーマとなる数字は「8」です。
「8」は無限のエネルギー「∞」を象徴するパワフルな数字。現実的な豊かさの象徴でもあります。今月は、目に見えなかったエネルギーが「現実化」して戻ってくる、「結果発表」の時期になるでしょう。
社会的にも、個人的にもインパクトのある出来事が起こる可能性大です。人によっては、チャンスが舞い込んだり、新たなステージが見えてくる可能性がもあります。
ポジティブな出来事や新たなチャンスは、遠慮せずに受け取り、分かち合いましょう。また、ネガティブな体験があったとしても、自分を修正するヒントにしましょう。どちらにしても、今月起こることは、これから始まる新しいステージの「種」になります。
現実に一喜一憂せず、冷静な目でものごとを見ることが大切です。
また「8」は「お金」や「ビジネス」にも縁がある数字。お金とのつき合い方を見直したり、これからどんな働き方や仕事の形を望むのかに意識を向けてみることもオススメです。
【数秘術とは】
2500年前のギリシャの数学者であるピタゴラスによってまとめられた数字をエネルギーとして捉え人生や万物を読み解く学問。この考え方が「カバラ数秘術」としてユダヤ民族の間で受け継がれ、長い歴史の中で統計学として進化。タロット占いや西洋占星術の元となる。ユダヤ人の大富豪やニューヨークのセレブの間では「人類最高の知恵」として熱烈な支持を受けている。簡単な計算だけで、生年月日から才能、運命、使命などあらゆることが読み解けてしまう「魔法のメソッド」。
阿蘇湧真
心理学、脳科学、東洋思想など幅広く学び、心の仕組みや、毎日が楽しくなる考え方をわかりやすく発信。現在まで4冊の本を出版。無料メールマガジン「心の新聞紙」は現在まで2500件以上配信。カウンセラーとして個別のご相談にお答えする傍ら、セミナー講師、作家として活動。数年前より〝誕生日から運命を読み解く〟「数秘術」を学び始め、「数秘術カウンセラー」としてカウンセリング、セミナー活動を行う。2018年、待望の最新の数秘術「アセンション数秘術」を確立。新しい数秘の読み解きを公開し、「自らの数字を使い、人生を変革させる」セミナー、ワークショップを開始。https://rakugaki-aso.jimdo.com
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。