アーユルヴェーダで見る人間関係の疲れタイプ別対策法
YOLO 編集部
- 2019年05月21日
Index
今の自分のバランスは?
アーユルヴェーダとは、健康で幸せな人生を過ごすための知恵を授けてくれるインド伝統の生命科学。広大で深淵な知恵の集大成から「人間関係の悩みをほぐすヒント」を紹介します。今回はタイプ別でチェックする対策法。
アーユルヴェーダでは、人は、誕生した瞬間のエネルギーバランスが、その人にとって最も完璧で幸せな状態であると考えます。これは生涯変わらないとされていますが、不健康なライフスタイルやストレス過多な環境の影響下では、自分のタイプは揺れ動き、変化してしまいがち。そこで、現在のタイプを診断。当てはまるものが多いタイプが、今のあなたの状態です。
今の自分の状態を知って、自分で自分を癒しましょう。
自分のタイプをチェック
以下のタイプ別チェックをまずはやってみてください。一番チェックがついたところが、あなたが今、一番強くなっているエネルギー状態です。
このエネルギータイプは、いい方向に出れば素敵な個性を発揮するわけですが、過剰になると普段から持っている質が悪い感じに出てしまうのです。例えば「情熱的」という質が、火が過剰になって相手をヤケドさせてしまうような怒りになるとか。
今回はそのバランスの取り方も後半で紹介していますよ。
【風タイプの精神的特徴】
□熱しやすく、冷めやすい
□独創性があり、アイデアマン
□柔軟性があり友好的、おしゃべり好き
□記憶力がまばら、忘れやすい
□過剰になると、不安に陥りやすくなり、感情表現が激しくなることも
【火タイプの精神的特徴】
□チャレンジ精神旺盛
□知的で、頭脳明晰、リーダーシップがある
□完璧主義で、短気、イライラしやすい
□計画的だが、頑張りすぎる
□過剰になると、失敗を恐れ、卑屈になったり人を妬んだりしやすくなることも
【水タイプの精神的特徴】
□変化を好まない
□忍耐力があり、達成するまでコツコツと努力を続けられる
□平和主義、母性的、献身的
□もの覚えはゆっくりだが、忘れにくい
□過剰になると、無気力になりやすく、愛におぼれるなど貪欲になることも
タイプ別調整方法
上記のタイプチェックで、自分が今、どんなバランスになっているかわかりましたか?そのバランスの偏りを調整していく方法を紹介しましょう。
【風の質が過剰で疲れている人は】
〇カラーセラピー/黄や緑、オレンジの色彩を身近に置いてみましょう。
〇ヨガ、瞑想を、定期的に行いましょう。激しい運動は避けて。
〇リラックス効果のある、ゆったりとした音楽を聴きましょう。
〇十分な睡眠を取りましょう。
〇一人の時間を積極的に作りましょう。
〇甘味、酸味、塩味のある食べ物やハーブを取って。温かく軟らかい食事がよく、スープ、温野菜はいい。消化が弱っているので、生ものは控えめに。カフェインもNG。生姜、シナモン、カルダモンのハーブティーが効果的。辛味、苦味、渋味の食べ物は減らして。
【火の質が過剰で疲れている人は】
〇カラーセラピー/青や緑の色彩を身近に置いてみましょう。
〇コットンやリネンなど、風通しのよいオーガニックの服を身につけましょう。
〇ジャスミンやラベンダー、ローズなど、癒し効果のある香りを使って。
〇夜更かしはやめ、22時には寝るようにしましょう。
〇完璧主義を手放し、ストレスや怒りの種となる人や事象を遠ざけましょう。
〇甘味、苦味、渋味のある食べ物やハーブを取って。冷ます作用のある食材(キュウリ、メロンなどの瓜系の野菜)、甘みのあるフルーツ(マンゴー、イチジク、ナシ)などはオススメ。辛味、酸味、塩味の強い食べ物、揚げ物、辛くスパイシーなものは控えめに。
【水の質が過剰で疲れている人は】
〇カラーセラピー/赤、紫の色彩を身近に置いてみましょう。
〇毎日のルーティーンを決めて、それを実践するようにしましょう。
〇運動を増やし、毎日、ヨガや瞑想を行いましょう。
〇眠りすぎないようにしましょう。一日6時間程度に。
〇今の自分の生活環境を楽しむよう心がけましょう。
〇辛味、苦味、渋味の食べ物を取って。食事は温かいものを、規則正しく、できるだけ同じ時間に食べること。香辛料を利かせた料理は体を温めるのでオススメ。乳製品、揚げ物、ナッツは減らして。甘味、酸味、塩味の食事、間食は控えめに。
アーユルヴェーダを上手に取り入れて、軽やかに心地よい人間関係を育んで下さいね。
ライター=青山幸代
監修
Dr.ディネッシュ・エディリシンハ&Dr.ディネシュカ・ディサナヤケ
国立コロンボ大学アーユルヴェーダ・メディスン&サージェリー卒業。スリランカにあるジェットウィングホテルズ社5か所のアーユルヴェーダ施設を統括するチーフ・ドクター&ジェットウイング・アーユルヴェーダ・パビリオンズのシニア・ドクター。
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。