疲れを翌日に持ち越してない??〇〇を食べてビタミンB群をしっかり摂取しよう!
YOLO 編集部
- 2024年06月02日
豚肉は疲労回復の救世主
体がいつもダルい、疲れやすい、疲れがとれない…そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?その原因は、ビタミンB群不足であることが考えられます。
筋肉をはじめとした体の組織を動かすときにエネルギーとなるのは、アデノシン三リン酸(ATP)と呼ばれる物質です。そして、ATPを細胞の中で生み出すシステム「TCAサイクル」の働きに欠かせないのが、ビタミンB群なのです。つまり、ビタミンB群が不足するとエネルギーが体内で必要十分量が作られなくなるため、体をスムーズに動かすことができなくなってしまうのです。当然、疲れもとれにくくなってしまいます。
こういったメカニズムがあるため、リカバリー効果が高いといわれる血流を改善するマッサージや入浴をしたとしても、ビタミンB群不足であれば、その効果は半減してしまいます。有効なのは、ビタミンB群を豊富に含む、豚肉をとること!豚肉には糖質の代謝を促すビタミンB1をはじめとしたビタミンB群がバランスよく含まれた食品です。おすすめは、とんかつです。添えつけのキャベツもたっぷりと。これで、ビタミンB群の代謝をよりスムーズにすることができます。
ビタミンB群を摂取してTCAサイクルを活性化
TCAサイクルが活性化されていないと、3大栄養素(タンパク質、脂質、糖質)が体のなかで効率的に使えなくなります。ビタミンB群はTCAサイクルの活性化には必須。日頃から肉、野菜をバランスよく食べるようにしましょう。
- Brand :
- YOLO
- Credit :
-
出典:『不調を治す50の習慣』
監修:桜井智野風
桐蔭横浜大学大学院スポーツ科学研究科教授。博士(運動生理学)。専門はスポーツ科学、運動生理・生化学。日本トレーニング科学会理事、日本陸上競技学会理事、日本陸上競技連盟普及育成委員など。著書に「不調の原因を解消する本」、「不調を治す50の習慣」、「走りのサイエンス」(小社刊)などがある
ライター:楠田圭子
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。