たっぷりの野菜を切って煮るだけ。デトックス効果抜群!スープのレシピ10選
MY LIFE RECIPE 編集部
- 2019年09月25日
Index
一日一度のスープで“食べてやせる”を実現
一度にたくさんの栄養が摂れるだけでなく、身体を温めて代謝を上げる効果もあるスープ。実は、“食べてやせる”を実践するために最適な料理です。
ダイエットといってもキレイに健康にやせなければ意味がありません。さらに、空腹に耐えるばかりのダイエットではストレスも溜まり、キレイにやせるのは難しくなるでしょう。“美味しく食べて、キレイにやせる”。そのために必要なのが、「バランスの取れた食事」。「糖質(お米やパン)は極力控えめに、主菜(タンパク源)は大豆や青魚など質の良いものを。野菜や海草、果物などの副菜はとにかくどっさり!が基本となる食べ方。スープはひと皿で豆も野菜もたっぷり摂れるので、まさに理想的。切って煮るだけ!のシンプルさがなによりの魅力です。
毒素排出の効果があるデトックススープで代謝を上げる
疲れやストレスによって停滞している身体の循環を正し、太りづらい体質を手に入れましょう。体内に蓄積される毒素を排出させる効果のある10のスープレシピをご紹介します。
いずれも鍋ひとつで作れて手順も少ないので、時間がない時のお助けメニューとしても活躍します。さらに、材料を小さく切ると火の通りが早くなり時間短縮に。大きく切ると旨味&食感がアップします。
しじみのターメリックスープ
しじみから出た濃厚なエキスとターメリックの風味がまるで薬膳スープのよう。五臓六腑に染み渡ります。しじみやターメリックは肝臓に作用し、古くから毒出しに使われてきた食材の代表格です。
しじみのターメリックスープの材料(2人分)
・しじみ……200g
(A)
・白ワイン……80ml
・塩……小さじ1/4
・水……350ml
・薄口醤油……小さじ1
・ターメリック……小さじ1/5
・塩……少々
長芋とろろとオクラのスープ
長芋とオクラの粘りが楽しい、ヘルシー感満点のスープ。オクラのさっくりした食感もいいアクセントに。オクラや長芋に含まれるペクチンは食物繊維ですが、有害物質の排出を促し、腸内環境を整えます。
長芋とろろとオクラのスープの材料(2人分)
・長芋……150g
・オクラ……3本
・薄口醤油……小さじ1
(A)
・水……300ml
・チキンブイヨンの素……1個
・塩こしょう……少々
・菊花……適量
アスパラとキクラゲのスープ
ゴロゴロとしたアスパラをふんだんに使っているので食べ応えがアップ。キクラゲのコリコリ感とともに食味を楽しみましょう。アスパラガスのアスパラギン酸が疲労回復を促進し、キクラゲの吸着作用で消化器の老廃物を除去します。
アスパラとキクラゲのスープの材料(2人分)
・アスパラガス……4~6本(太さによる)
・キクラゲ……8g
(A)
・水……400ml
・鶏ガラスープの素……大さじ1
・塩、粗挽き黒こしょう……各少々
鶏とぎんなんとくこのスープ
材料から出てくる濃厚な旨味を存分に楽しみながら健康な身体を作る滋養スープです。椎茸に含まれるエリタデニンはコレステロールの排出を促し、ぎんなんには活性酸素を取り除く働きもあります。
鶏とぎんなんとくこのスープの材料(2人分)
・干し椎茸……4枚
・ぬるま湯(戻し用)……250ml
・鶏むね肉(皮なし)……180g
・塩こしょう……少々
・水……150ml
・くこの実……10g
・ぎんなん(水煮)……12粒
・しょうゆ……大さじ1~1と1/2
・砂糖……少々
ニラと青ねぎとタコのスープ
ぷりぷりとしたタコの食感とエキスを存分に楽しめる栄養満点のスープ。しゃきしゃきのニラも楽しい。タコに含まれるタウリンは肝臓を元気にするので、デトックス機能も高まります。
ニラと青ねぎとタコのスープの材料(2人分)
・ニラ……1束
・青ねぎ……1束
・茹でタコ……100g
(A)
・水……300ml
・酒……100ml
・中華だしの素……小さじ2
・塩こしょう……少々
牡蠣のバルサミコスープ
牡蠣の旨味と玉ねぎの甘みがバルサミコによって引き締められ複雑な味わいへと昇華した、とっておきスープを召し上がれ。牡蠣に含まれる亜鉛には鉛を取り除いてくれる働きがあり、デトックス効果抜群です。
牡蠣のバルサミコスープの材料(2人分)
・牡蠣(加熱用)……150g
・玉ねぎ……1/2個
・オリーブオイル……大さじ1
・にんにく……1片(薄切り)
・白ワイン……100ml
(A)
・水……200ml
・砂糖……小さじ1
・バルサミコ酢……大さじ1〜2
・醤油……大さじ1
・塩こしょう……少々
・ドライバジル……小さじ1/2
サーモンとドライフルーツのクリームスープ
クリームスープとサーモンの相性は言わずもがなぴったり。そこにドライフルーツを入れると一気に高級感のある味わいに。乾燥した果物や野菜には、身体を中からキレイにする働きがあります。アクセントにもなって一石二鳥!
サーモンとドライフルーツのクリームスープの材料(2人分)
・サーモン(切り身)……2切れ
・塩こしょう……少々
・小麦粉……大さじ1と1/2
・オリーブオイル……大さじ1
・ねぎ……1本
・ドライマンゴー……2枚
・ドライフィグ……1個
・牛乳……300ml
ブロッコリーとアーモンドのスープ
シンプルな味付けながらも、たっぷりのブロッコリーが嬉しい。最後に散らしたアーモンドがアクセントに。アーモンドには腸内で肥満物質を包んで排出する働きがあり、非常に効果的な食材です。
ブロッコリーとアーモンドのスープの材料(2人分)
・ブロッコリー……150g
・オリーブオイル……大さじ1
・にんにく……1片(薄切り)
(A)
・水……450ml
・コンソメスープの素……1個
・アーモンド(無塩・素焼き)……15g
香り野菜のスープ
香りが強い野菜が満足感を与えてくれるひと皿。トマトのデトックス効果も期待できます。トマトは抗酸化作用をはじめとしたデトックス効果抜群の食材です。積極的に取り入れましょう。
香り野菜のスープの材料(2人分)
・クレソン……50g
・セロリ……40g
・みょうが……1/2個
・プチトマト……3個
(A)
・水……400ml
・コンソメスープの素……1と1/2個
・塩こしょう……少々
冬瓜と生姜のスープ
水分を多く含む冬瓜には、身体の老廃物を体外へ排出させる作用があります。冬瓜だけだとあっさりしすぎてしまうスープにザーサイを加えることで味わい深く変身。
冬瓜と生姜のスープの材料(2人分)
・冬瓜(皮とわたを除いた正味)……250g
・生姜……5g
・ザーサイ……40g(軽く刻む)
(A)
・水……400ml
・中華だしの素……小さじ1
身体を温めるだけでなく、毒出し効果の高い食材をたっぷりとれるデトックススープのレシピはいかがでしたか?
「旬の食材をスープで美味しくとる」キレイ習慣をぜひ身につけましょう!
- Brand :
- MY LIFE RECIPE
Share
Profile
MY LIFE RECIPE 編集部
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。