Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

春に訪れるなんとなく不調…それ呼吸法で軽減できるかも!!

正しい呼吸法で自律神経のバランスを整える

病院に行くほどではないけれど、なんとなくいつも体の調子が悪い…。そんな不調の原因の一つとして考えられるのが、自律神経の乱れです。

自律神経は、体を覚醒させて活動的にする「交感神経」と、体をリラックスさせて休息させる「副交感神経」の2種類の神経から成り、それぞれがバランスをとり合うことで健康が保たれています。

“呼吸が速くなる”“血圧が上がる”など興奮状態となった時働くのが「交感神経」、“呼吸が遅くなる”“血圧が下がる”など、体がリラックスする際に働くのが「副交感神経」です。

日常生活においてストレスがかかり続けると、二つの神経のバランスが乱れてしまい、その状態が続くと体にはさまざまな不調が現れてきます。

呼吸と自律神経には深い関係があり、腹筋を使った深い呼吸=腹式呼吸には「副交感神経」、胸で浅く呼吸する=胸式呼吸には「交感神経」を優位にする働きがあるといわれています。

たとえば、強いストレスを感じたり、興奮して交感神経が優位になると、「ハアハア」と、無意識のうちに呼吸が浅くなります。そんな時は、ちょっと心を落ち着けて2~3回ほど深呼吸(腹式呼吸)をしてみましょう。すると、自然と神経の高ぶりが抑えられ、イライラも収まるはずです。

お腹の動きと呼吸を連動させる

正しく腹式呼吸を行うポイントは、「お腹の動きを意識する」ことです。

1.お腹を膨らませながら鼻から息をゆっくり、深く吸っていきます。

2.お腹が膨らみきったら、口と鼻からゆっくりとお腹を凹ませながら息を吐きます。ここでしっかり息を吐ききることが重要です。息を吐ききらないと、息を深く吸うことができなくなるからです。

具体的には、息を吸うのが5秒なら、吐くのは10秒、というように息を吸い込む時間に対して、吐く時間は2倍かけてゆっくりと呼吸をします。

簡単な方法ですが、この呼吸法をするだけでも自律神経の整え効果は抜群です。一日何度でもOK。「気づいたら深呼吸」の習慣をつけるだけで、体がスッキリするはずですよ。

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x