Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

新生活の疲れ、出てきてない? 副交感神経を優位にしてリラックスする方法

自律神経っていったい何?

自律神経とは「交感神経」と「副交感神経」を合わせた総称で、その名の通り自らを律する働きがあり、循環や呼吸、消化や代謝、分泌や体温維持、排泄や生殖といった意識下にない生きるために必要な営みを自動的に調節してくれています。それぞれの作用をクルマに例えるなら、交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキの役割を果たします。

また、身体には自律神経とは別に体性神経もあり、こちらは感覚を伝える知覚神経や手足を動かす運動神経からなります。この体性神経は自らコントロールできる一方で、自律神経はコントロールできないという特性を持ちます。

交感神経と副交感神経が相互に働く!?

自律神経の一つ、交感神経の働きが強くなると、瞳孔が開き、心拍数や血圧が上昇し、汗をかき始めるといった変化が生じますが、これはいわば“戦闘できる状態”を作り出すアクセル役を担っているわけです。これは多忙なときや、大きなエネルギーを消費しているとき、身体の活動や運動面に関連してよく働きます。

一方、副交感神経は戦いに疲れた身体を修復する役割を果たします。戦闘状態から解放され、心が安らいだ状態になると活発に働き始め、消化器が活発に動き出し、エネルギーの消化吸収が促進され、身体を休息の方向へと導きます。

つまり、交感神経と副交感神経は反比例する形で働き、副交感神経を優勢になるように過ごすことで心身とも安らぐようにできるのです。

副交感神経を活発にする方法

副交感神経の活動を高め、活発にするには、身体をリラックスさせるトレーニングがおすすめ。例えば呼吸のトレーニングは効果が現れやすいことで知られています。寝ているときも起きているときもしている呼吸は、自分の意志で動かす「随意神経」と、無意識下で働く「不随意神経」の架け橋の役割を果たしているため、呼吸を整えることで自律神経を整えることができます。

やり方も仰向けになって楽な姿勢をとり、両手をおなかにあてて自然な呼吸を繰り返すだけ。呼吸に合わせておなかが膨らんだり縮んだりするのをしっかり感じましょう。

軽い運動も効果的です。ウォーキングやジョギングなどは筋肉を適度にほぐして身体の緊張を和らげることで、自律神経のバランス調整に働きかけます。

Share

Profile

YOLO 編集部

YOLO 編集部

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。

YOLO 編集部の記事一覧

No more pages to load

x