20秒でできる!リモートワーク疲れがすっきりする簡単ストレッチまとめ
YOLO 編集部
- 2022年02月26日
新型コロナウイルスが流行っていて、再び在宅勤務になった人も多いのではないでしょうか。リモートワークでずっと同じ姿勢を取り続けていると、心も体も疲れてきますよね。そんなときは体を伸ばしたり動かしたりするストレッチがおすすめです!
今回は、リモートワーク中にぴったりのストレッチを厳選しました。溜まっている疲れや倦怠感、肩コリは、簡単にできるストレッチで解消していきましょう!心と体がすっきりしますよ。
Index
最短20秒!簡単にできるストレッチ
ストレッチは、デスクワークで疲れや倦怠感を感じる人に効果的です。同じ姿勢が続くと、運動不足で血流が悪くなり、体の不調に影響します。疲労感や肩コリには、体をほぐしたりゆっくり伸ばしたりするストレッチがおすすめ。
ここでは、デスクワークの疲れにぴったりのストレッチを厳選してご紹介。
- 疲れや倦怠感を解消するストレッチ
- 美姿勢にするストレッチ
- 肩コリを改善するストレッチ
最短で20秒からできるストレッチもあるので、忙しい人やストレッチビギナーでも安心です!体を伸ばして血流をよくし、エネルギーを全身に送りましょう。
疲れや倦怠感を解消するストレッチ
リモートワークやおこもり生活が続くと、疲れや倦怠感が抜けなくなってきますよね。そんなときはたった20秒でも、全身の筋肉を刺激するストレッチがおすすめです。血流がよくなって全身にエネルギーがみなぎります!
全身伸びストレッチ
- 仰向けになり膝を曲げて、両手は頭上で組む。
- ゆっくりと両手と両脚をまっすぐ伸ばし、全身をストレッチ。背すじを伸ばして、手と脚が両方から引っ張られているようなイメージをもつ。
「疲れや倦怠感の解消ストレッチ」の続きはこちらから。
美しい姿勢にするストレッチ
デスクワークをしていると、背中が丸まって首が前に出てきていませんか?その姿勢が癖付くと、姿勢が悪いだけでなく肩コリや体の不調の原因になります。体の不調が出てくる前に、姿勢を美しくするストレッチで改善しましょう!
デスクワークの合間に座ってできるストレッチ
- 座った姿勢で骨盤を座面から垂直に立て、頭頂部をしっかり天井方向へ伸ばす。
- 両手をバンザイして、頭の上で両手を組む。
- 組んだ手を後頭部に添える。
- 腹部はへこませるように薄くしたまま、吸う息でヒジを後方に広げる。
- この時、肩甲骨は中央に寄っていくイメージ。肩が上がらないように意識をする。
- 吐く息に合わせてヒジを前方に移動し、顔を包み込むようにリラックス。背中は軽く丸める。
- 呼吸に合わせて何回か繰り返す。
「美姿勢にするストレッチ」の続きはこちらから。
肩コリを改善するストレッチ
デスクワークで日を増すごとにつらくなってくる肩コリ。肩甲骨周辺の呼吸筋群が硬いと、ぜんそく、気管支炎、せき、肋間神経痛などの呼吸機能にも影響が出てきます。ストレッチで肩甲骨周辺をほぐして、肩コリの改善とともに呼吸機能を高めましょう!
肩甲骨をほぐすストレッチ【バック】
ストラップを用意してストレッチしてみてください!
- 腕を上げた時にワキが張り、肩に違和感がない幅でストラップを持つ。
- 緩まないように後ろに下ろす。
- 途中でキープし肩甲骨を伸ばす。
「肩コリ改善ストレッチ」サイドとスパイラルのやり方はこちらから。
たっぷり呼吸をするためのストレッチ
肩まわりが凝りかたまると、呼吸が浅くなってしまいます。浅い呼吸は、イライラしたり寝つきが悪くなったり、自律神経のバランスを乱す原因になることも。たっぷりと深い呼吸ができるように上半身のストレッチもしましょう!
イスを使った簡単なストレッチ
- 安定したイスに腰かけます。イスが倒れてしまわないように注意。
- 両手を上げるか、上でそれぞれのヒジとヒジを持ちましょう。
- 背もたれに寄りかかりながら、吸う息で体を後ろに少しずつ倒します。
- 5呼吸ほどキープしましょう。
もっと深く呼吸ができる「たっぷり呼吸のためのストレッチ」の続きはこちらから。
自宅ストレッチの注意点
自宅ストレッチには注意点もあります。自己流ストレッチで間違ったアプローチをしてしまうと、体を痛めたり筋肉を縮めてしまったり、逆効果になることも。効果的なストレッチにするためには、注意するべき点を知っておきましょう。
「おうちストレッチで注意する点」はこちらから。
ストレッチでリモートワーク疲れを癒そう
厳選したリモートワークにぴったりのストレッチはいかがでしたか?誰でも今すぐにできる簡単なストレッチをまとめているので、体の不調が気になったらぜひトライしてみましょう!覚えると、ちょっとした隙間時間にできるようになりますよ。
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。