Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

モデル仲川希良の「絵本とわたしとアウトドア」#22 ふきまんぶく

自然のなかで、
こまやかに移ろう季節を感じて

いまの家に引っ越してもうすぐ二度目の春。自然が多い地域で、毎日息子と散歩を楽しんでいます。

しかしそういえば、この辺りはどこにフキノトウが出るのだろう。絵本「ふきまんぶく」を開きながら、まだ近所でフキノトウを見かけたことがないことに気付きました。

幼いころに住んでいた場所なら、「あの畑の脇の、霜柱がよく立つあの塀の下」とか、祖父母の家のそばなら、「あの土手の斜面と、あの公園の花壇」と、すぐに答えられます。いま住んでいる場所のことはまだまだよく知らないのだなと思いました。

▲いまは亡き祖父に「フキノトウ取りに行くか」と誘われた日。普段の歩きはぎこちなくなっていたが、雪解けの斜面をスイスイ登るようすに、さすが山生まれ山育ち、と感心した。とれたてを祖母が絶品天ぷらに。

「ふきまんぶく」は、作者である田島征三さんが住む東京都西多摩郡日の出町の言葉で、フキノトウのこと。まんぶく、は饅頭。ほっぺがふっくらしている主人公のふきちゃんは、ふきまんぶくと呼ばれています。

ある夏の夜、ふきちゃんは向かいの山の一部が、星が落ちてきたかのように輝いていることに気付きます。家を抜け出し行ってみると、それはフキの葉についた夜露。

「ふきまんぶくなら、わしらのこどもだな。」と言うフキ達と遊んだふきちゃんは、そのままフキの葉の下で、土のにおいに包まれて眠ってしまいます。

秋がきて冬がきて、山がすっかり裸になっても、フキたちと不思議な夜をすごした向かいの山のあの場所が気になるふきちゃん。

里山の季節が移り変わる描写は、言葉も絵もシンプルで力強く、秋、冬、早春と、変わっていく風の香りまでこちらに届く気がするほどです。

日に日に硬くなる土、柔らかくなる日差し、そうした変化は毎日同じ場所にいるからこそ感じとれるもの。季節のこまやかな移ろいというのはやはり、住んでいる人でないと捉えられない気がします。

私が同じ山に季節を変えて何度も行きたくなる理由はそこにあります。ある一日を体験しただけで、その山の自然を知ったことにはならない、味わえたことにはならないと思うのです。

さて、ある春の日に再びその場所を訪れたふきちゃんが見つけたものは、地面を覆うほどたくさん顔を出したフキノトウ。ラストシーンの絵は人によって「ギョッ」とするそうですが、私はこれが大好きです。

自然とは、子どもにとっての家の外とは、惹かれながらもときに厳しく、怖い存在であること。それでいていて、フキと戯れられる、フキに抱かれ眠ることができる、子どもとはある意味自然そのものの存在であること。

フキノトウと一体化したふきちゃんの絵は、自然と子どもというものが純度高く伝わってきます。

今回の絵本は……

ふきまんぶく
(田島征三 作・絵/偕成社)
絵本好きの息子が「ちょっとコワイ」と言って手を出さない表紙。かわいい、きれい、だけじゃない、自然そのものを写し取る絵に、いつか怖いもの見たさで触れてくれないかな。

モデル/フィールドナビゲーター
仲川希良

テレビや雑誌、ラジオ、広告などに出演。登山歴はランドネといっしょの12年。里山から雪山まで幅広くフィールドに親しみ、その魅力を伝える。一児の母。著書に、『わたしの山旅 広がる山の魅力・味わい方』『山でお泊まり手帳』

Share

Profile

仲川 希良

モデル/フィールドナビゲーター

仲川 希良

テレビや雑誌、ラジオ、広告などに出演。登山歴はランドネといっしょの12年。里山から雪山まで幅広くフィールドに親しみ、その魅力を伝える。一児の母。著書に、『わたしの山旅 広がる山の魅力・味わい方』『山でお泊まり手帳』

仲川 希良の記事一覧

テレビや雑誌、ラジオ、広告などに出演。登山歴はランドネといっしょの12年。里山から雪山まで幅広くフィールドに親しみ、その魅力を伝える。一児の母。著書に、『わたしの山旅 広がる山の魅力・味わい方』『山でお泊まり手帳』

仲川 希良の記事一覧

No more pages to load