Brand

  • YOLO
  • ランドネ
  • BiCYCLE CLUB
  • NALU
  • 楽園ゴルフ
  • RUNNING style
  • MY LIFE RECIPE
  • Yogini
  • トリコガイド

福岡の銘品26選。お土産にも、自分へのご褒美にも。

大切な人へ、お菓子以外のお土産を探している方のための福岡の銘品ガイド。

食の都として名高い福岡ですが、意外と知られていないのが伝統工芸品や土産物などのアイテムたち。

深く調べれば歴史のある伝統工芸品や、地元産食材の土産品など“銘品”と呼ばれるモノが数多く存在しています。

そんな数多あるアイテムの中から、お土産としても、自分へのご褒美としても絶対に外れない、優れた銘品を厳選してご紹介。

定番のお土産を買うのではなく、少し趣向を変えた品を想い出とともに持ち帰ってみては?

「J ’s」のたわし

「ねじり」。
「ささら」。
「すみっこ」。
「身体用」。

約20種のたわしを販売するインテリアショップ。主に使用される素材は、職人が一枚一枚採取した紀州産棕櫚(しゅろ)の樹皮。この棕櫚製たわしは、どれも身体を洗えるほどにしなやか。用途により形状はさまざまで、生活の場で活躍してくれますよ。

【DATA】
J ’s(ジェイズ)
住所:福岡県福岡市中央区大名1-6-13
電話:092-724-6882
営業時間:12:00~19:00
定休日:水曜日
URL:http://www.js-style-living.com/

「小石原ポタリー」のパン皿3 P

東峰村で焼かれる小石原焼は、飛び鉋(かんな)や刷毛目(はけめ)と呼ばれる技法を用いた素朴な風合いが持ち味。「小石原ポタリー」は、10軒の窯元とフードコーディネーターの長尾智子さんがコラボしてつくったブランドで、“料理を美味しくする器” をテーマに生活にフィットします。

【DATA】
小石原ポタリー(こいしわらポタリ―)
住所:福岡県朝倉郡東峰村小石原868-16
電話:0946-23-8188
※平日の問い合わせは0946-74-2121
営業時間:10:00~16:00
※ギャラリー小石原は土曜日、日曜日、祝日のみ営業
定休日:不定休
URL:http://koishiwara.jp/

「吉金菓子舗」のいつもじ

1875年の創業当時からの看板商品「いつもじ」は、安産の神で知られる久留米・水天宮のお守り札を模してつくられました。表面にはお守り札に記されている梵字を施し、薄く焼いたもち米に柚子砂糖を挟んだお菓子。食べることで身が守られるといわれています。

【DATA】
吉金菓子舗(よしきんかしほ)
住所:福岡県久留米市日吉町12-28
電話:0942-32-5827
営業時間:9:00~18:30
定休日:不定休

「うなぎの寝床」の久留米絣もんぺ

もんぺは、1940年代の日本で広く使われた女性の仕事着。これが、福岡県南部の伝統工芸「久留米絣」と融合しカジュアルウェアとしてよみがえりました。久留米絣は綿から昔ながらの製法で織られ、柔らかくて丈夫です。

【DATA】
うなぎの寝床(うなぎのねどこ)
住所:福岡県八女市本町267
電話:0943-22-3699
営業時間:11:30~18:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日
※祝日の場合は営業
URL:https://shop.unagino-nedoko.net/

「田川産業」のルミエキューブ

一見お菓子のようだが、実は「漆喰(しっくい)」。漆喰とは、日本の家屋に使われる建材で、調湿、消臭などの効果をもちます。最新技術と組み合わせることで消臭力を高め、太陽光に3 時間当てると半永久的に使えますよ。

【DATA】
田川産業(たがわさんぎょう)
住所:福岡県田川市大字弓削田1924
電話:0947-44-2240
営業時間:8:00~17:00
定休日:第2・4土曜日、日曜日、祝日
URL:https://shirokabe.co.jp/

「イケヒコ・コーポレーション」のアスク ベビーマット

国産のい草を使用したマット。汗による蒸れや臭いを吸収し、空気を浄化してくれます。肌触りは、しなやかで柔らかくスベスベ。い草ならではの寝心地のよさは、ほかの寝具では得られない快感。抗菌効果のある青森ヒバ加工を施しているのもよいですね。

【DATA】
イケヒコ・コーポレーション
住所:福岡県三潴郡大木町高橋517-1(イケヒコ直売所 い草の森 ふるさと物産館)
電話:0944-33-0801
営業時間:10:00~18:00
定休日:1月1日~1月3日
URL:https://www.ikehikoshop.jp/SHOP/7516009.html

「高取焼 鬼丸雪山窯元」の香るカップ

茶道に使う道具として、約400 年にわたり愛される「高取焼」。つくりの薄さと釉の色合いに特徴のある焼物です。こちらの窯元は、採土からさまざまな工程が手作業。焼成に薪窯を使い、ほかにはない逸品をつくり出します。「香るカップ」は、その高取焼らしい薄づくりの飲み口と丸みのあるラインが、飲み物の香りを豊かにし味覚まで変化させるうつわ。飲み比べも楽しいですね。

【DATA】
高取焼 鬼丸雪山窯元(たかとりやき おにまるせつざんかまもと)
住所:福岡県朝倉郡東峰村大字小石原962-1
電話:0946-74-2810
営業時間:8:00~17:00
定休日:無
URL:http://takatoriyaki.com/ja/

「HAKATA JAPAN」の天音ボストンバッグ

和柄が印象的な博多織のバッグ。かつて侍の帯として重宝されてきました。この立体的な模様は、横糸を強く打ち込んで表面に凹凸をつくり、縦糸で模様を浮かび上がらせることで出来ています。

【DATA】
HAKATA JAPAN(ハカタ ジャパン)
住所:福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン1F
電話:092-263-1112
営業時間:10:30~19:30
定休日:元日
URL:http://hakatajapan.jp/

「江の浦海苔本舗」の炊のりセット

冷たい海水で栄養を生み出し、太陽の光を浴びて美味しさを閉じ込めて育つ有明海産の海苔は、旨みを豊富に含み栄養価も高いです。そんな、有明海の磯の味を食卓に届けたいという一心から生まれた「江の浦海苔本舗」の一番人気。

【DATA】
江の浦海苔本舗(えのうらのりほんぽ)
住所:福岡県みやま市高田町徳島320-4
電話:0944-22-2252
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日
URL:enouranori.com

「オカモト商店」の久留米絣ストール

200年以上続く伝統工芸品の久留米絣をストールに仕立てた品。生地に洗い加工を施してヴィンテージ感を。デザインは、毎年テーマによって変更されます。

【DATA】
オカモト商店(オカモトしょうてん)
住所:福岡県福岡県久留米市天神町1-1 久留米岩田屋新館2F(儀右ヱ門館PARTⅡ)
電話:0942-35-2394
営業時間:10:00~19:00
定休日:年始
URL:http://okamotoshoten.co.jp/

「ヴィーヴォ」のアウトドアU V

この日焼け止めは、小さなポーチにも入るコンパクトサイズ。さらに、ペパーミントとユーカリのエッセンシャルオイルの気持ちのいい香りも特徴。WEB限定の新商品ナチュラルカラーもおすすめです。

【DATA】
ヴィーヴォ
住所:福岡県福岡市中央区今泉2-5-28 ノイラ天神701
電話:0120-40-4348
営業時間:10:00~18:00
定休日:土曜日、日曜日
URL:https://outdooruv.com/

「秋月」の小石原焼

朝倉郡東峰村、小石原地域で、約350年の歴史がある小石原焼。飛び鉋(かんな)、刷毛目、櫛目、指描き、流しかけ、打ちかけなどの技法を用いた独特の紋様が特徴です。こちらの飯碗は、外に施されている打ち刷毛目の模様も美しいですね。

【DATA】
秋月(あきづき)
住所:福岡県朝倉市秋月野鳥704-3
電話:0946-25-1270
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日
URL:http://akizuki-teshigoto.com/

「若波酒造」のあまおう― 苺のお酒―

高級イチゴ「あまおう」の国内初のリキュール。筑後川沿いに蔵を構える「若波酒造」の杜氏が手掛けるこのリキュールは、ベースは日本酒を使用。ロック・炭酸割りはもちろん、牛乳も◎。アイスクリームやヨーグルトにかけるのもおすすめです。

【DATA】
若波酒造(わかなみしゅぞう)
住所:福岡県大川市鐘ヶ江752
電話:0944-88-1225
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
URL:https://wakanami.jimdo.com/

「久原本家 椒房庵」の無着色からしめんたいこ

特製辛子たれと魚卵そのものの旨みが合わさったからしめんたいこ。卵の味を消さないよう辛みはあえて控えめにして、ダシを利かせ醤油で味に深みと香りを加えた特製だれに漬け込みます。十分にたれを含ませたら一度たらこを引き上げ、吸い過ぎたたれを抜くことで、旨みを残した優しい味わいになります。地元福岡の人へのお土産としても喜ばれる名店のからしめんたいこは、一度は味わってみたいですね。

【DATA】
久原本家 椒房庵(くばらほんけ しょぼうあん)
住所:福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
電話:0120-84-4000
営業時間:9:00~18:00
定休日:日曜日、祝日、年末年始
URL:https://www.kubara.jp/

「雪花ガラス工房」の生(せい)

耐熱性の硬質ガラスで軟質ガラスを挟む三層構造のグラス。この構造のおかげで外部の温度変化によって中の軟質ガラスに細かな亀裂が生まれ、使い続けていると雪の花をちりばめたような模様が数年をかけ形成されます。

【DATA】
雪花ガラス工(ゆきはなガラスこうぼう)
住所:福岡県福岡市早良区大字西油山180-1
電話:092-861-8886
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
URL:http://hibi.shop-pro.jp/

フリーペーパー「太宰府自慢」

2013年に創刊した無料の地域情報冊子。写真やデザインは福岡の写真家・酒井咲帆さんとクリエイティブディレクター・前田景さんの二人が手掛けています。「太宰府天満宮」や「竈門神社」、土産物店や喫茶店などを紹介。

【DATA】
太宰府自慢(だざいふじまん)
住所:福岡県太宰府市宰府4-7-1
電話:092-922-8225
営業時間:9:00~17:00
定休日:太宰府天満宮に準ずる
URL:https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

「吉田崇昭 喜器窯」の伊万里焼

17世紀頃からつくられてきた焼物で、全体に季節ごとの草花や生き物を描くのが特徴。現代の代表的作家の一人である吉田崇昭氏は、生命や四季の移り変わりを感じさせる図案を生み出します。ひと皿ごとに表情が異なるのもおもしろいですね。

【DATA】
吉田崇昭 喜器窯(よしだたかあき ききがま)
住所:筑紫野市むさしヶ丘2-28-43
電話:非公開
営業時間:詳細はwebを確認
定休日:詳細はwebを確認
URL:http://kikigama.com/concept.html

「クロキ ビスポーク ルーム」のNOC

老舗の仕立店「KUROKI BESPOKE ROOM」と精密機械加工店「石橋鉄工所」のコラボから生まれたブランド「NOC」の削り出しカフリンクス。ヘッドはステンレス、真鍮、銅、木の4種類で、サイズは2種類から選べます。

【DATA】
クロキ ビスポーク ルーム
住所:福岡県みやま市瀬高町高柳223-1
電話:0944-63-5867
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日、祝日
URL:http://noc-web.com/prologue.html

「イビサスモークレストラン」のチョリソー

福岡県東部にあるスペイン料理店のチョリソー。スペインのイビサ島に移り住んだ先代夫婦が現地の味を覚えて帰国し、1988年に開業しました。地元の豚肉「みのう豚」を使ったチョリソーや生ハム(スモークハムの盛り合わせ)などは、無添加にこだわって製造しています。

【DATA】
イビサスモークレストラン
住所:福岡県うきは市浮羽町田篭719
電話:0943-77-7828
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日。不定休ありなので詳細は要確認。
URL:http://ibizasmokerestaurant.com/

「糸島みるくぷらんと」の のむヨーグルト伊都物語

福岡県糸島で、新鮮な生乳からつくられる飲むヨーグルト。「中村牧場」が、エサづくりからこだわり、快適な環境で大切に育てた乳牛から採った新鮮な生乳を使ったヨーグルトは、とろりと濃厚な飲み心地がウリですよ。

【DATA】
糸島みるくぷらんと(いとしまみるくぷらんと)
住所:福岡県福岡市西区周船寺1-13-4
電話:092-807-3911
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日
URL:https://www.itomonogatari.com/

「ノット」のシューズ ライク ポタリー

140年以上の歴史をもつ靴メーカー「ムーンスター」。そこから生まれたブランド「Shoes Like Pottery」のスニーカーがこちら。靴自体を窯で焼く“加硫製法”でつくられるこの靴は、ゴムのソールのしなやかさが特徴です。

【DATA】
ノット
住所:福岡県福岡市中央区薬院1-16-18江島ビル1F
電話:092-713-8715
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休
URL:http://www.shoeslikepottery.com/

「坂田織物」の筑後もめんの日傘

仮織りしてから染色し、ほどいて出来た糸に久留米絣の特徴の“括りの技法” を用いて柄をつくった日傘。日本の伝
統的な木綿織物“久留米絣” のよさを生かした実用的な逸品。化学的な加工なしで紫外線を約99.3%カットできます。

【DATA】
坂田織物(さかたおりもの)
住所:福岡県八女郡広川町長延602
電話:0943-32-1402
営業時間:9:30~17:00
定休日:日曜日
URL:http://www.sakataorimono.com/

「まるは油脂化学」の椿うるおい

長崎・五島列島産の天然ヤブツバキを原料に、釜だき、塩析、自然乾燥といった“枠練り製法” でつくったせっけん。「まるは油脂化学」の集大成といえるこの逸品は、合成界面活性剤や保存料不使用で安心ですね。

【DATA】
まるは油脂化学(まるはゆしかがく)
住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン2F
電話:092-260-8839
営業時間:10:30~19:30
定休日:博多リバレインに準ずる
URL:http://www.nanairo.co.jp/

「スタッフ」のSAMURAIAGE ボトルカバー サムライ鎧

これらの華やかなボトルカバーには、16世紀末〜17世紀初頭の戦国時代に活躍した人気武将たち(伊達政宗、真田幸村、毛利元就、武田信玄、豊臣秀吉など)の名がつけられています。すべてハンドメイドで、酒やワインのボトルにかぶせれば、インテリアに変身。

【DATA】
スタッフ
住所:福岡県福岡市南区大楠2-4-23
電話:092-531-2800
営業時間:9:00~19:00
定休日:祝日
URL:https://www.samurai-age.jp/

「長尾製麺」の吉井素麺

200年の歴史をもつ老舗の製麺所「長尾製麺」。こちらの看板商品「吉井素麺」は、吉井の美味しい水でこね上げた生地をひと晩熟成させています。生地を伸ばすときに油を使わないため、小麦粉本来の味が生かされ、ツルツル食感、なめらかなのど越し、コシのある歯ごたえが実現した味わい深い逸品ですよ。

【DATA】
長尾製麺(ながおせいめん)
住所:福岡県うきは市吉井町927
電話:0943-75-3155
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休

「白糸酒造」のしらうめの庭

酒米の最高峰と称される山田錦の田園に囲まれた環境にある「白糸酒造」。こちらでつくられる「しらうめの庭」は10年という歳月をかけた貴重な大吟醸古酒に、地元産の南高梅を漬け込んだ上質な梅酒。舌の上で複雑にからみ合う酸味と芳醇な香りが心地よい名酒です。

【DATA】
白糸酒造(しらいとしゅぞう)
住所:福岡県糸島市本1986
電話:092-322-2901
営業時間:10:00~16:00
※土曜 ~17:00
定休日:不定休
URL:http://www.shiraito.com/

 

※掲載内容は2017年4月取材時のものです。

Share

Profile

トリコガイドシリーズ 編集部

トリコガイドシリーズ 編集部

オンは仕事をバリバリこなし、限られたオフはおもいっきり羽を伸ばして楽しむ!そんな大人のキャリアウーマンの「せっかくだから」を満たす、ちょっと贅沢な国内ガイドマガジン。

トリコガイドシリーズ 編集部の記事一覧

オンは仕事をバリバリこなし、限られたオフはおもいっきり羽を伸ばして楽しむ!そんな大人のキャリアウーマンの「せっかくだから」を満たす、ちょっと贅沢な国内ガイドマガジン。

トリコガイドシリーズ 編集部の記事一覧

No more pages to load