スリムな人はやっている!「股関節ストレッチ」で理想のボディラインに
YOLO 編集部
- 2021年10月21日
「最近ボディラインが気になってきた」「手軽に効率よくダイエットしたい」そんな方にオススメしたいのが「股関節ストレッチ」です。
股関節の柔軟性は、ダイエットの効果に深く関係するのだとか。痩せにくい体質は、股関節の硬さが原因の一つかもしれません。
そこで今回は、股関節ストレッチのダイエット効果とオススメの股関節ストレッチについて、ヨガインストラクターの古城美季さんに聞いてみました!
Index
ダイエット成功に欠かせない股関節ストレッチとは?
股関節ストレッチとは、股関節まわりの筋肉をほぐし、股関節の柔軟性を高めるストレッチです。
股関節の動きがスムーズになると、体の循環がよくなり、ダイエット効果が高まるとされています。ここでは、その理由を以下2点から説明します。
血流やリンパの流れの改善
股関節は、体の循環器系に深く関与しています。そのため、股関節を動かすと血流がよくなり、むくみの解消や老廃物の排出が促されてダイエット効率が上がるのです。
また、股関節ストレッチによって脚の付け根にある鼠径部(そけいぶ)リンパ節が刺激されるので、リンパの流れがよくなるとされています。
リンパ節は、体内の老廃物をろ過するフィルターの役割があるため、デトックス効果が期待できるといえるでしょう。
基礎代謝アップ
股関節は、お尻や太ももなどの筋肉の動きに関与するため、股関節ストレッチをすることで、これらの下半身の大きな筋肉を刺激できます。
ストレッチを継続することで全身の筋肉量が増え、基礎代謝アップにつながるのです。基礎代謝が上がると、太りにくく痩せやすい体質への改善が目指せます。
また、股関節は胴体と脚のつなぎ目で、歩行や階段の上り下りなどの日常の動作に関係します。股関節が硬いと、体や骨盤の歪みを招きやすくなり、血行不良やむくみ、代謝の低下につながることも。
股関節の柔軟性は、姿勢の改善や日常動作のパフォーマンスアップに役立ちます。そして、日常動作で筋肉を正しく動かせることが、基礎代謝アップにつながるのです。
股関節ストレッチのおすすめメニュー
股関節の柔軟性を高めるストレッチを2つご紹介します。お風呂上がりや寝る前、仕事や家事の合間などに気軽にチャレンジしてみましょう。
寝ころんでできる! 4の字ストレッチ
お尻の筋肉をゆるめ、股関節を柔軟にするストレッチです。腰のストレッチにもなるので、腰痛緩和の効果も期待できます。勢いで動かさず、呼吸に合わせてゆっくりと行いましょう。
- 仰向けになり、両ヒザを立てます。
- 右足首を左のももの上に乗せ、数字の4の字のようにします。
- 脚を少し持ち上げて、両手で左のもも裏をつかみます。このとき、手をまわすのがツラい方は、フェイスタオルを細長くして両手で持ち、タオルをもも裏にあててください。
- 息を吐きながら、ゆっくりと両手で左ももを手前に引き寄せ、右ヒザを前方に押します。このとき、右のお尻が浮かないように気をつけましょう。
この動きを左右30秒ずつ(3から5呼吸)くり返します。
股関節の前側が伸びる! ローランジストレッチ
日常生活で縮みがちな股関節の前側と前もものストレッチです。股関節をまたぐ腸腰筋(ちょうようきん)を伸ばして、股関節の可動域を広げます。無理にストレッチを深めずに、様子を見ながら少しずつチャレンジしてください。
- 四つ這いの姿勢から、右脚を一歩前に出し、左右の手のひらの間に右足裏をつきます。
- 上体を起こして胸を開き、左右の手のひらを右の太ももの上に重ねます。このとき、右のカカトの真上にヒザがくるようにしましょう。
- 息を吐きながら、左脚を少しずつ後ろに引きます。左脚の関節をゆっくり伸ばし、左足裏を後ろにけり出すイメージで、左の股関節をストレッチしていきましょう。腰が反らないようにお腹に力を入れておくのもポイントです。
この動きを左右30秒ずつ(3から5呼吸)くり返します。
股関節ストレッチの効果を高めて理想的な体型を目指すなら漢方薬もおすすめ
漢方医学は心と体の理想的な健康を目指す学問。理想的な体型を目指す方に一度試していただきたいのが漢方薬です。
漢方薬は肥満の治療薬としても使われており、根本的な体質改善に効果を発揮します。そのため、太りやすく痩せにくい体質に対し、体の内側から改善を目指せるのです。
漢方薬のなかには、お腹についた脂肪を分解・燃焼したり、脂質の吸収を抑制したり、脂質を便と一緒に排出したりするなどの効果が分かったものもあります。
漢方薬の3つのメリット
- 一般的に副作用が少ないといわれている
- 体質に合えば高い効果が期待できる
- 体の内側から心と体全体の改善を目指せる
運動を毎日続けることが難しい場合でも、漢方薬であれば症状や体質に合ったものを飲むだけなので、無理なく続けることができるでしょう。
ダイエットをしたい方にオススメの漢方薬
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
脂肪代謝機能を改善し、ため込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。
おなか周りの脂肪が気になる方、便秘がちな方にオススメです。
防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
水分循環を促し、余分な水を排泄させます。
水太り、むくみ、汗かきしやすい方にオススメです。
ただし、漢方薬はその人に最適な生薬の組み合わせでないと効果がでないだけでなく、副作用が起こる場合もあります。大切なのは、自分に合った漢方薬を選ぶことです。
最近、話題になっている「あんしん漢方」では、薬剤師などの医療チームがAIを利用し、「オンライン漢方相談」を行っています。こうした相談窓口を利用して、漢方に詳しい薬剤師に相談してみるといいでしょう。
「自分に効く漢方と出会いたい」、「お手頃価格で不調を改善したい」という方にぴったりです。
股関節ストレッチで軽やかなボディを手に入れよう!
今回は、股関節ストレッチのダイエット効果と、オススメの股関節ストレッチメニューをご紹介しました。
股関節の動きがスムーズになると、基礎代謝アップや血流の改善につながり、痩せやすい体質への改善が期待できます。股関節の柔軟性アップには、股関節ストレッチが有効です。深い呼吸とともにじっくりと股関節を伸ばし、効率的なダイエットに役立ててくださいね。
股関節ストレッチで、軽やかスリムボディを手に入れましょう!
<監修者>
ヨガインストラクター・ライター 古城美季(こじょうみき)
2015年、RYT200(全米ヨガアライアンス認定)を修了。グループレッスンやパーソナルレッスンなど、年間700本のクラスを担当する傍ら、新人インストラクターのトレーナーとしても経験を積む。2020年に独立、スタジオとオンラインで年間500本のレッスンを行なう。また、ヨガの知識を活かしてライフスタイルメディアで記事を執筆するなど、兼業ライターとしても活動している。
初心者から中上級者まで、一人ひとりのカラダに合わせたアライメント重視の指導が得意。ヨガを通して「心身の健康」や「心豊かな暮らし」のサポートができるように心掛けている。
- Brand :
- YOLO
Share
Profile
フィットネス、スポーツ、ヘルスケア、食、旅などをテーマに、毎日を楽しく前向きに生きるためのコンテンツをお届けします。