炊飯器をとことん使い倒す!おすすめレシピ16選
MY LIFE RECIPE 編集部
- 2020年07月16日
MY LIFE RECIPE(マイライフレシピ)は料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディア。初心者も料理好きも、女性も男性も楽しめる、プロの料理家による簡単&手軽で失敗のないレシピをお届けします。
今回は、炊飯器をもっと活用したくなる、簡単かつ絶品の料理レシピを厳選してご紹介します!おそらくどの家庭にもある炊飯器ですが、実はオイシイ使い道はたくさん。白米を炊くことにしか使わないなんて、もったいない!炊飯機能だけでなく保温機能も上手に利用すれば、できる料理はさらに広がります。お釜に材料を入れてスイッチを押すだけという手軽さと、火を使わないので目を離していられる安心感も人気の大きな理由です。あまりの素晴らしさに炊飯器2つ所持に至る人も……!そんな「炊飯器調理」の世界にぜひ仲間入りしてみてください。
Index
ほったらかしカオマンガイ
まずは炊飯器調理の定番であるご飯ものから。米と鶏肉、スープを炊飯器に入れてスイッチを押すだけ!鶏の旨味を吸ったご飯が絶品。
ほったらかしカオマンガイの材料(4人分)
ジャスミン米……2合(360ml)
鶏もも肉……2枚
にんにく……1片
しょうが……1片
香菜(シャンツァイ)……2株
※ジャスミン米の代わりに米を使用する場合は、30分ほど浸水させてから使います。
(A)
ナムプラー……大さじ2
レモン汁……大さじ1
酒……大さじ1
水……300ml
(B)
スイートチリソース……大さじ2
ナムプラー……大さじ1
魚介のパエリア
手間がかかって火加減が難しいパエリアも炊飯器レシピなら簡単。米の上に具材を全部のせ、ワインやサフラン水で風味よく炊くだけ。炊飯器に任せられるから、パーティや家飲みの締めにもぴったり。
魚介のパエリアの材料(4人分)
米……2合(360ml)
えび(無頭、殻つき)……8尾
パプリカ(赤・黄)……各1/2
あさり(砂出ししたもの)……200g
(A)
白ワイン……100ml
塩……小さじ1
サフラン……一つまみ
水……200ml
黒オリーブ(種抜き)……6個
レモンのくし形切り……1/2
パセリのみじん切り……適量
チキンライス
大人も子供も大好きなケチャップ味のチキンライスは、炒めず炊飯器で作れば、炊き上がった後にオムライスやドリアにする余裕も生まれます。もちろんそのまま食べても美味しい。
チキンライスの材料(4人分)
米……2合(360ml)
鶏もも肉……1/2枚
玉ねぎ……1/4個
にんじん……1/4本
(A)
トマトケチャップ……大さじ4
オリーブ油……大さじ1
塩……小さじ1
こしょう……少々
水……300ml
レモンのくし形切り……1/2個分
パセリのみじん切り……適量
魯肉飯(ルーローファン)
人気の台湾料理「魯肉飯(ルーローファン)」も炊飯器で。五香粉を加えてとろりと柔らかく煮た豚肉をご飯にかけます。干ししいたけの旨味やねぎの香りで、ご飯が進む味です。
魯肉飯(ルーローファン)の材料(4人分)
豚肩ロースかたまり肉……400g
干ししいたけ……4個
玉ねぎ……1/2個
にんにく……2片
(A)
しょうゆ……大さじ2
酒……大さじ2
砂糖……大さじ2
五香粉……小さじ1
ご飯……4人分
ゆで卵……2個
香菜(シャンツァイ)のざく切り……適量
中華おこわ
お米ともち米を半分ずつ使ってもちもちの食感に。豚肉、干ししいたけ、2種のえびで風味豊かに炊きあがります。
中華おこわの材料(4人分)
米……1合(180ml)
もち米……1合(180ml)
干しえび……大さじ1(5g)
生しいたけ……4枚
桜えび……大さじ2
豚こま切れ肉……100g
(A)
しょうゆ……大さじ2
砂糖……大さじ2
酒……大さじ2
お手軽参鶏湯(サムゲタン)
韓国の伝統料理を骨つきの鶏もも肉で簡単アレンジ。時間があれば、さらに保温を続けてほろほろと滋味溢れるおいしさを堪能して。
お手軽参鶏湯(サムゲタン)の材料(4人分)
鶏もも骨つき肉……2本
長ねぎ……1本
しょうが……1片
にんにく……2片
もち米または米……1/4合(45ml)
(A)
クコの実……大さじ1
松の実……大さじ1
塩……小さじ1と1/2
水……800ml
ふっくらトマト煮込みハンバーグ
ここからは食材を炊飯器に入れてスイッチを押すだけの簡単おかずレシピを紹介します。まずはジューシーな煮込みハンバーグ。肉だねをトマトベースのソース、きのことともに炊飯器に入れるだけ。蒸し煮にするから生焼けの心配もありません。
ふっくらトマト煮込みハンバーグの材料
しめじ……1パック
玉ねぎ……1/2
(A)
合いびき肉……400g
卵……1個
塩……小さじ1/2
こしょう……少々
パン粉……30g
(B)
トマト(水煮缶詰、カットタイプ)……200g
トマトケチャップ……大さじ2
中濃ソース……大さじ2
水……100ml
たいのアクアパッツァ
魚介のうまみたっぷりの贅沢な一皿は難しい印象ですが、魚の下処理さえしっかりすればあとは炊飯器にお任せ。
たいのアクアパッツァの材料(4人分)
たい……4切れ
塩……小さじ1/2
あさり(砂出ししたもの)……200g
プチトマト……12個
レモンの輪切り……1/2個分
水……200ml
とろける角煮
とろりと柔らかい角煮が炊飯器でも作れる、とっておきのレシピです。炊飯モードで豚肉を下茹でし、余分な脂を落とします。
とろける角煮の材料(4人分)
豚バラかたまり肉……500g
しょうが……1片
長ねぎの青い部分……1本分
(A)
しょうゆ……大さじ2
酒……大さじ2
砂糖……大さじ2
水……300ml
ゆで卵……4個
キャベツのファルシ
ロールキャベツって、葉を一枚一枚剥がして下茹でして、冷まして、肉だねを巻いて、煮て……とかなり手間のかかる料理ですよね。そこで、炊飯器とキャベツの形を生かしてビッグなロールキャベツにしてしまうという夢のようなレシピが生まれました。手軽さとおいしさ、そして見栄えも申し分なし!
キャベツのファルシの材料(4人分)
鶏ひき肉(できればもも肉)……400g
キャベツ……約7枚(1/2個)
ベーコン……30g
玉ねぎ……1/2個
にんにく…1片
卵……1個
塩……小さじ1/2
【A】
水……200ml
ガラスープの素(顆粒)……大さじ1/2
塩 ……小さじ1/2
たことパプリカのトマト煮込み
炊飯器調理ならタコも火が通りすぎることなく柔らかに仕上がります。保温を続ければさらに美味しくなります。
たことパプリカのトマト煮込みの材料(2人分)
ゆでたこの足……300g
パプリカ(赤・黄)……各1/2個
(A)
トマト(水煮缶詰、カットタイプ)……200g
塩……小さじ1/4
にんにくのみじん切り……1片分
水……100ml
焼き豚
かたまり肉も炊飯器なら、ほったらかしている間に中までしっとり柔らかく仕上がります。たっぷり作ってストックしておくと、おつまみに、チャーハンに、といろいろな料理に活躍してくれますよ。
焼き豚の材料(4人分)
豚肩ロースかたまり肉……400g
(A)
長ねぎの青い部分……1本分
にんにくの薄切り……1片分
しょうがの薄切り……1片分
しょうゆ……大さじ4
酒……大さじ2
砂糖……大さじ2
水……600ml
ボルシチ
ビーツの鮮やかさも魅力的なロシアのごちそう煮込みを炊飯器で。ビーツとトマトは水煮缶を活用します。本当に食材をポンポンと炊飯器に入れてスイッチを押すだけなんです!
ボルシチの材料(4人分)
牛肩ロース肉……300g
玉ねぎ……1/2個
にんにく……1片
にんじん……1/2本
キャベツ……100g
ビーツ(水煮缶詰、スライスタイプ)……1缶(425g)
(A)
トマト(水煮缶詰、カットタイプ)……200g
塩……小さじ1/2
こしょう……少々
ローリエ……1枚
サワークリーム……大さじ4
ディル……あれば適量
シャクシュカ
シャクシュカ(シャクシューカ)は、煮詰めたトマトソースに卵を落として作る中東の卵料理。卵が固まるまで保温してとろとろに仕上げます。朝ごはんにおすすめです。
シャクシュカの材料(2人分)
玉ねぎ……1/2個
にんじん……1/2本
(A)
トマト(水煮缶詰、カットタイプ)……400g
チリパウダー……小さじ1
塩……小さじ1/4
水……100ml
卵……2個
パセリのみじん切り……適量
炊飯器で真空低温調理に挑戦!
特別な道具が必要だから家庭では難しいと思われがちな真空低温調理。でも炊飯器の保温モードと耐熱保存袋があれば家庭でも手軽に真空低温調理ができるんです。火の通し方が難しいかたまり肉や魚も、ゆっくりと加熱することで驚きの柔らかさに仕上がります。ハムやコンフィ、魚のマリネなどプロのような仕上がりをぜひ楽しんでみてください。
ラムレーズンチーズケーキ
最後にとっておきのデザートレシピを2つご紹介します。
オーブンがなくても大丈夫!材料を混ぜて炊飯器にセットするだけの手軽なチーズケーキです。底にしのばせたラムレーズンがよく合います。
ラムレーズンチーズケーキの材料(5.5合炊き1個分)
クリームチーズ……200g
砂糖……80g
卵……2個
生クリーム……100ml
レモン汁……大さじ1
薄力粉……大さじ4
レーズン……40g
ラム酒……大さじ2
なめらかプリン
炊飯機能と保温機能をうまく切り替えて蒸すプリンはなめらかな食感で、何度も作りたくなります。大きな器に作って、おもてなしや週末の自分へのご褒美にいかが?
なめらかプリンの材料(直径15cmの丸型1個分)
卵……3個
グラニュー糖……70g
牛乳……200ml
生クリーム……100ml
★カラメルソース
(A)
グラニュー糖……50g
水……大さじ1
(B)
水……大さじ1
炊飯器をフル活用するレシピ集をお送りしました。炊飯と保温を上手に使いこなせば、毎日の食事づくりはもちろん、特別な日のおもてなし料理にも大活躍してくれます。内釜のフッ素加工のおかげで余分な油を抑えられるのも嬉しいポイント。ちょっと疲れてキッチンに立つ元気が出ないときこそ、ぜひ試してみてくださいね。
- Brand :
- MY LIFE RECIPE
Share
Profile
MY LIFE RECIPE 編集部
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。
初めて料理を作る人も料理好きも、女性も男性も楽しめるレシピマガジン。毎日のおかずからスイーツ、パン、お弁当まで、美味しいレシピ情報を見やすく、わかりやすくお届け。