
編集デスク
大嶋朋子
株式会社Lotus8編集統括マネージャー。心理カウンセリング、傾聴を学び、判断基準を「ヨガの八支則」のヤマ・ニヤマにおいて、日々、女性の心と体について知識を深めている。
NEW
[ 大嶋朋子の記事 ]

世がザワつく不倫とかけて、ヨガと解く。その心は?
2020.01.29

「キレイな人がヨガをしている」のではなく、「ヨガをしているからキレイになる!」
2020.01.29

目からウロコな話がいっぱい「ハタヨガって何?」
2020.01.27

今から始める!アーユルヴェーダの知恵で春の花粉症対策
2020.01.24

ビギナーもヨギーも知りたい「はじめての瞑想」指南
2020.01.22

ヨガのポーズを取るときに一番大切なことってなに?
2020.01.17

【ヨガと体】②歪んでるってどういうこと?
2020.01.15

ヨガをしない人にも聞いてほしい「本当の自分」の話
2020.01.10

現代医学から見るヨガで健康になる六つの力とは?
2019.12.25

年越し恒例!108回の太陽礼拝で得られるもの
2019.12.19

【ヨガと呼吸】①風邪とストレスに強い体にととのえる
2019.12.14

光・音・映像がリンクする新感覚ヨガイベント
2019.12.13

自分にマッチするヨガは?選べる多彩な流派
2019.12.11

なぜ怒りが生まれるのか?【ヨガ的アンガーマネジメント】
2019.12.09

ヨガとカレーの甘辛なハーモニー【ヨギーニおすすめのカレーショップ】
2019.12.04

風邪とインフルエンザとヨガの関係
2019.12.02

ヨガのすべてはここに書かれている!【ヨーガスートラ入門①】
2019.11.28

練習を続けていくということ
2019.11.26